庭のうぐいす

辛口でありながらキレが良く、米の旨味も感じられて好みの酒だ。水のようにサラサラとしすぎない。


ラベルのデザインもシンプルで愛嬌があって良い。これも自分にとっては重要視している要素。卓上に置くならば見た目に愉しめる意匠のほうが良い。


福岡久留米の蔵元で1832年創業、かつては有馬藩の御用達だったそうな。日本酒醸造家としての意気込みや姿勢はホームページに書かれている。今では自ら山田錦の栽培も行っているそうな。


オオゼキの味噌漬け岩手純情豚との相性が最高だった。


ほうれん草の胡麻和えにも違和感なく合う。


鰹のタタキ。生姜醤油にも鰹の旨味にも合う。


万能ではないかと思える食中酒。常備酒にできるな。酔鯨か、春鹿か、鶯か。


11代目当主は高円寺にも時折来るそうだ。というより、東京に来る際に、いつも高円寺に来るというのが正しいのか。そして決まって信濃そばの十割蕎麦を食べるのだという。