旅 遠出
トリノ王宮の武器武具を馬に騎乗した甲冑騎士とともに展示している広間があるのだが目を見張る素晴らしさだった。 羽飾りも風に揺れ保存状態が良い。 甲冑、剣が装飾品のように幾何学的に陳列されている。 この眼に生気を宿した馬の剥製の存在感よ。 この手…
消化できないたくさんの情報刺激があった。そのうち、私の作陶に無意識に影響が出てくる気がする。 破損しやすい細かい部分を陶器で作ることに罪悪感を感じることもあったがミラノで突き抜けた精巧さの素晴らしい作品をたくさん見て思う存分、実用性など無視…
7時半にホテルを出た。 平和門 Arco de la pace ⭐︎⭐︎ スフォルツェスコ城 Castello Sforzesco ⭐︎⭐︎⭐︎ レオナルド・ダ・ヴィンチ記念国立科学技術博物館 Museo Nazionale Scienza e Tecnologia Leonardo da Vinci ⭐︎ ドゥオーモ ⭐︎⭐︎ ヴィットーリオ・エマヌ…
こんなに見応えのある城は初めてかもしれない。大きな堀と分厚い城壁で囲まれながらも戦場の城ではなく中は宮殿のよう。そして収蔵している文化財が多岐に渡るうえに国立博物館級に水準が高く見応えがあった。 宗教画、肖像画 巨大なタペストリーの数々 大理…
スフォルツェスコ城の中で出会ったオートマータ。日本語で言うなら「からくり人形」だが「オートマータ」にはまた異なる風情、雰囲気を感じる。 悪魔のトルソーを用いたオートマータがなぜ作られたのか。 眼球が動き、口が開いて舌が飛び出すのだそうだ。善…
一つ一つのカテゴリーの収蔵品数は多くはないが素晴らしい最高峰のものを選りすぐった印象が強い。私のように浅く薄く鑑賞したい人には飽きることなく良いものばかりが見られてとても満足度が高い。 オウム貝に描かれた線の超絶微細な蟲の数々。 当主のお気…
ポルディ・ペッツォーリというミラノの貴族がオーストリア支配時に対抗して国外を転々としながら各地の美術に触れ、その後50年掛けて美術品を収集しミラノ万博に合わせてペッツォーリ家の私設美術館として開館した美術館。 そのペッツォーリ当主のこだわりを…
まだ美術館も開かない時間なのでスフォルツェスコ城 Castello Sforzescoの正面にあるArco della Paceへ。 入場料が不要で街中で見られる彫刻の水準の高さとしてかなりのものではないだろうか。 石膏剥製のファサードの像などではなく大理石などの硬質の石像…
羽田空港からロンドンはヒースロー空港で乗り換えてさらにミラノへ。 空港はミラノ郊外にあって成田エクスプレスのような列車に乗って市内に行くのだがストライキ運行停止情報が来ていたので仕方なくタクシーを拾う。 気の良さそうなおじさんだったので安心…
やはりフランスの痩せた海で育った貧栄養の牡蠣は日本のぷっくらと肥えた牡蠣とは違う美味しさがある。
パリの地下鉄は歴史が古い分、トンネルの高さや幅も狭く車輌も小さい。そしてよく止まる。フランス語のアナウンスは理解できなかったが乗客が一斉に「プターン」と吐き捨てていたのには笑えた。英語のF○CKみたいな意味だということだけはわかる。 北側からモ…
5年ぶりだろうか。パリはモンマルトルより北にあるクリニャンクールの蚤の市。 蚤の市というには没落貴族の放出品のような高級品からジャンク品までピンキリの商品が並ぶ。 ギリシャやイタリアの石像だろうか。安っぽい石膏像ではない。 こんな貝や珊瑚の店…
5年ぶりだろうか。クリニャンクールの近くのリサイクルをテーマにした廃駅舎をリノベーションしたカフェレストラン。 前回は3月のまだ冬空だったが今回は気持ちの良い春日和。大勢が外の席を争う陽気。 モンステラは相変わらず元気に育っていた。 ベジタリア…
パリ出張時にこれまで3,4回会っている大学時代からの友人と夕食を共にした。 もうかれこれ20年もパリでドレスデザイナーとして組織にも属さずやってきたことで昨年政府から表彰を受けたという。COVID前にアトリエをお邪魔した際に会った奇天烈な日本語Tシャ…
シテ島からルーブル周辺を散策し、パレ・ロワイヤルという旧王宮庭園に迷い込んだ。 ルーブル美術館の前の芝生にて。 そしてパレ・ロワイヤル庭園。ここでも写真を撮ったりして楽しんでいたのだが、ふと庭園の周囲に小さなギャラリーがあることに気付いた。 …
博物標本店の聖地とでもいうような有名店DEYROLLEはフランス・パリにある自然科学と教育学のためのパリのメゾンで剥製や標本、自然史に関連する多くの専門的な書籍も販売している1831年創業の老舗専門店。非常に貴重な動物個体の標本が数多く陳列されていた…
この明るさで20時。パリチームが各国から来た出張者たちをセーヌ川ディナークルーズでもてなして下さった。唯一の難点は23時まで途中離脱できないディナーでもある。 もはや高さ300mのエッフェル塔は決してとても高い塔とは言えないのだろうけれども周囲に高…
5年ぶり、いや6年ぶりだろうか。久しぶりのパリ。アラスカ方向を抜けていくので直行便でも14時間かかる。 Clichyというパリの北西にある中心観光地からは少し遠い場所にあるホテルに泊まった。内庭にある4階建ての落ち着いた雰囲気のホテル。 庭の草木が美し…
白馬でしたいこと。それを端的に言うならば人生の楽しみ方の幅を広げ、無意識に課していた制約をとっぱらい、可能性を模索すること。 それを子供に見せたい。多様なバックグラウンドの人たちとたくさん会わせ、積極的に対話する楽しみを感じて欲しい。英語、…
27日 4/24から始まったグループ展の在廊接客に初挑戦。いつ話しかけるべきか、そもそも話しかけるべきなのかわからなかった。開始初日に2作品お買い上げ頂いたようなファンの方はいつどこで会えるのだろう。 谷中銀座近くの「山ぎし」の鰻丼が特上3150円とお…
かじかの湯は再訪必須の温泉。 1人で友人の車を借りて長野県の葛温泉へ。 晴天に恵まれ、風は涼しく最高に気持ちが良い。 涼風が抜けていく新緑の中のドライブはそれ自体が大層な気分転換になる。 田圃の合間を走るのも遠景にまだ雪を被った白馬山系が眺めら…
長野の備前焼とでもいうべきアツムイ窯。 白馬から南へ大町、そして池田。その山の裾野にある評判の蕎麦屋に行ってきた。 囲炉裏の切られた風情ある板間。 窓から平野を見下ろせて気持ちが良い。 山菜天麩羅蕎麦を頂いた。熱々の海老、さつまいも、そして名…
ムール貝にロックフォールは極上のマリアージュ。 白馬の友人行きつけの西洋レストラン「Ou Aller(ウアレ)」へ。 ここは厳選されたチーズとチーズを使った料理がウリ。冬には欧米人観光客で大繁盛するそうだ。 素晴らしい暖炉。 コロナ禍の中、白馬JAZZ FEST…
善光寺門前の蕎麦屋「大丸」へ。 暖簾といい、店先で蕎麦を手打ちする風情といい趣が素晴らしい。 ズルズルっと軽やかにお腹に収まった。蕎麦湯も美味しくつゆも飲み干して満足感に包まれる。 門前入口を脇にそれて数分の距離に日本酒の酒蔵「よしのや」があ…
1人会社を休んで北陸新幹線に乗る。東京駅で買った「べっこう丼」と刺身に合わせて作ったという金澤のクラフトビールを頂く。駅弁の刺身の美味しさに驚いた。なるほど、ビールも美味。 善光寺までは長野駅から徒歩で25分ほどの距離だった。バスもあるが、街…
親戚の集まりで熱海の昭和倶楽部というマンションを改装した宿に泊まった。2LDKを1室として4人が泊まれる。畳に布団敷きが2名、シモンズベッドが2名。 最上階は各階2軒の階全体をぶち抜いたペントハウス仕様だという。 料理が定評があるのだそうだ。 出来立…
根津嘉一郎から売却され旅館として生まれ変わる際に加賀の成巽閣を模したラピスラズリの壁。 ここの暖炉は一番好きな暖炉かもしれない。 チューダー様式にガンダーラを注入した折衷様式の特注品。最近の売れっ子で旅館に缶詰になって執筆する作家はいるのだ…
CitizenMホテルの向かいにある寿司屋に行ってみた。何せ1週間もすると胃が疲れてきたので脂っこくない何かが食べたかった。ベトナム料理も試したが味が濃くてニンニクが強くて私が求めている胃に優しいという味ではなかった。 板前さんはメキシコ人のお兄さ…
スターバックスの高級店、スターバックスリザーブロースタリーの初号店へ。 できた時は画期的で衝撃的だったのだろうな。しかし上海店で圧倒され、東京にもできた後に改めて見ると何も思わない。上海店で見られた天井に張り巡らされた焙煎豆を送るパイプのイ…
バスに乗って40分の距離にあるBallyhoo Curiosity Shopへ。ネットを見ると品揃えはそんなに良いわけではなく、天気は大雨なので行くべきか迷った。店はとても小さいかもしれないしバス停から10分ほど歩かないといけない道中が安全なのかもわからない。 しか…