高円寺堀之内妙法寺に初詣と猿回し

 

f:id:mangokyoto:20180103221759j:plain

高円寺の名刹、堀之内妙法寺へ初詣に出かけた。ちなみに午前0時から2時にかけて除夜の鐘を撞けるのだそうだ。知らなかった。

 

山門前には出店が並び、境内では和太鼓や猿回しなどの見世物が招かれていた。

f:id:mangokyoto:20180103132201j:plain

 

 

f:id:mangokyoto:20180103133311j:plain

ユウという名の5歳の猿。人間でいうところの15歳にあたるという。なんとなくアンニュイな表情で惹かれた。同じ演目を1日で何十回と繰り返す、自らの食い扶持を稼ぐ立派な勤め猿だ。

 

f:id:mangokyoto:20180103133930j:plain

 最前列に並ぶ子供達は大喜びしていた。

f:id:mangokyoto:20180103134931j:plain

バスケットボールに玉乗りしながら坂を登り階段を降りる。驚きの身体能力。

 

f:id:mangokyoto:20180103140049j:plain

 

f:id:mangokyoto:20180103140140j:plain

参拝後、境内をうろうろしていると右手前方の本堂三軌堂でお屠蘇の儀が行われていたので立ち寄った。参加は無料で、お屠蘇を頂いた干支盃をそのまま持ち帰ることができる。芝犬が可愛らしい。12年連続して妙法寺に初詣したら干支一式が揃うわけか。妙法寺のご近所の家庭にはどこもあるのだろうか。神戸の家庭にはどこもモロゾフの空き容器があったように。

f:id:mangokyoto:20180104011050j:plain

 

f:id:mangokyoto:20180104005225j:plain

我が家のマンゴー殿には戌年の自覚は皆無だろうね。考えてみたら、殆どの犬にとって戌年を迎えられるのはせいぜい2回。そう考えると愛犬家にとって戌年というのは随分と希少な年に思えてきやしないだろうか。


ハロウィンやイースターを商業化しようと大いに煽るぐらいだから、ペット産業は愛犬家に対してもっと戌年のイベント性を高める努力をしても良いのではないか。今年は12年に一度の戌年だからあれしなきゃ、これしよう、と。消費者に自己正当化して財布の紐を緩める何かを提供できていない。愛犬家なんて、自分の犬が世界で一番可愛いと思っている馬鹿ばかりで多少の支出は厭わないのだから。


それにしても防衛本能を安寧と開放感が上回った寝姿。


ちなみに、戌年といえば高円寺駅南口近くにある「たまごの工房」で1月10日から21日まで柴犬展が催されるらしい。フィルターのかかった眼で見るとテディベアカットなどしないマンゴー殿が世界で一番可愛いと思っているけれども、黒柴というやつもなんとも可愛らしい。

f:id:mangokyoto:20180104012816j:plain 

DMイラストは赤綿さんという方のもの。黒柴愛犬家垂涎ですな。