少し遠くの、景色の良いどこかで仕事をしたいと思った。しかし交通費をかけて魅力的な場所に行って遊ばずに仕事をするのはもったいないと思ってしまう。ハイキングに最適な高原に行ったら仕事をせずにハイキングしてしまうと思う。貧乏性の自分にはワーケーションは難しい。
メリット
仕事の前、仕事の後にすぐに切り替えて現地で遊べる。
普段の職場と意識、気分を変えて働ける。
近くを散歩して思索にふけるのに最適。
これが私にとっての遠方でテレワークするメリットだと思う。そうなると冬の自然景観が素晴らしい場所でのテレワークは仕事後は暗くなってしまっているのでそぐわない。仕事後に街歩きを楽しめる都市で遠隔テレワークするほうが満足度は高まるかもしれない。
利用してみたい場所をリストアップしてみた。
近場編カフェ
荻窪 Woodberry
西荻窪 インザラフ 日休 10:00〜
マノマ
吉祥寺 ヘンプカフェヨシヤス ハンモック
お風呂で仕事
豊島園 庭の湯
前之原温泉
神田 RAKUSPA 1010
2時間以内近郊編
奥多摩 Aflow
檜原おいねハウス
鎌倉材木座
高尾ベースキャンプ
山梨石和温泉、群馬県草津温泉、長野県湯田中など温泉街に泊まって仕事後に湯巡りも良いかもしれない。