芋蟲 フタオチョウ近縁種の幼虫 造形

f:id:mangokyoto:20231202190827j:image

芋虫は冬虫夏草の苗床になりやすいのだが、鉢にするとなると難しい。体躯が細いから単体では鉢にしにくい。
f:id:mangokyoto:20231202190840j:image

ドラゴンヘッドキャタピラーと呼ばれる頭に突起のついたフタオチョウ近縁種の幼虫。デフォルメと創作が入っているので厳密な品種同定のできない創作物だ。
f:id:mangokyoto:20231202190837j:image

頭が浮いて小さな6本脚が空を掴むのが造形上の見せ場だと思っている。天板の上に微細な粘菌子実体の群生を乗せたい。
f:id:mangokyoto:20231202190834j:image

無論、植木鉢です。
f:id:mangokyoto:20231202192440j:image

茎立ちするカランコエ「仙人の舞」や「金の卵」などを植えても面白そうだが、セネキオ「七福神錦」を植えても面白いかもしれない。
f:id:mangokyoto:20231202200659j:image

f:id:mangokyoto:20231203134732j:image

そんなわけで後日、加飾。
f:id:mangokyoto:20231203134739j:image

天板の上に小さな粘菌ジクホコリを作った。繊細でもぶつかりにくい場所にあるので大丈夫なのではないか。
f:id:mangokyoto:20231203134736j:image

全体を白に抑制しつつ、小さな粘菌子実体だけを翡翠色に発色させることで視線誘導して小さな世界への没入感を生み出せたら良い。陶芸をやる人には天板にシッピキ痕を残しているこだわりに気付いて欲しい。

 

懸念は鉢の片側に荷重が寄ってしまっていること。重量のある植物を鉢の天板縁から植えることでバランスを取りたい。