もてなし

キルビルロケ地「権八」

外国からのお客さんの接待に使われることの多い六本木の「権八」へ。ここはクエンティンタランティーノ監督映画「キルビル」の大乱闘シーンのロケ地として知られている。 キルビルって何年前の映画だよ。調べると2002〜2003年の映画なのでもう20年以上も昔と…

船岡山、西陣、上七軒の拠点に最適なKeFU

京都は西陣の南、堀川のらへん。 宿泊者専用エリアに共同キッチンあり。炊飯器、IH調理器、冷蔵庫あり。珈琲豆、グラインダー、フィルターも揃っていたが使い方がよくわからない。エスプレッソマシンを置いてくれた方が助かる。 朝食や会食の取れるカフェ併…

神戸友人宅へ

20年来の友人夫婦にここ数年ほど何度か遊びに来ないかと誘われていた。今年、いろいろと都合が折り合って父子で2泊ほどお邪魔させてもらうことにした。 とある神戸の三方を竹林に囲まれ目の前には畑まである一軒家。玄関までのアプローチも長い。 家の玄関右…

持たせたお土産

京都御所出入の刀鍛冶を起源とする創業400年を超える老舗「有次」の三徳包丁。 持ち手は白木で使うたびに水気を拭く必要があるが、むしろそのような手間を喜ぶ趣味人。名入れしてもらった。とても喜んでもらえた様子。それはそうだろうなという予感はあった…

ルーマニア家族もてなし備忘録

20年来の友人とその妻娘。気の置けない、見栄を張る必要性も感じない友人。 友人と一緒に来たルーマニア人の独立開業医夫婦とその息子。かなりネットであれこれ調べていてあれがしたい、これがしたいがはっきりとしている。相談して譲歩するタイプではなく自…

新鮮で懐かしい「西武園ゆうえんち」にあれこれ思う。

かねてから興味のあった西武園ゆうえんちに子供達が行きたいと言うので休みをとって行ってみた。まだ世の中の親は夏休みを取るには早いだろう、かつ猛暑日の合間を縫えば比較的空いてるのではないかと思った。 レトロをテーマにして再生されている。飲食店や…

真夏の東京タワーの階段昇降

そういえば東京タワーに登った記憶がないな。そう気づいて息子と登りに行った。 16時までは外階段を登って上がることができる。その段数600。1Dayパスを買って明るいうちに階段を登り景色を楽しみ、一旦エレベーターで降りて早い夕食を食べた後で再度エレベ…

ロンドンでのお買物と戦利品

最終日は空港に向かう前に買い物をした。そこらへんのスーパーではお土産にするようなFORTNUM&MAISONのようなブランド紅茶などは売っていない。スーパーで売っているTWININGなら日本でもKALDIやそこらのスーパーでも大量に売られていてわざわざ買って帰る必…

ロンドンといえばパブ OLD BLUE LAST

ロンドンといえばパブ。ありがたいことにパブにハズレがない。いいなここ、と感嘆するようなパブが街角のあちこちにある。 私がたいそう気に入ったのがホテルから近いOLD BLUE LASTという交差点の角にある見た目も素晴らしい店。 どうやらLIVE MUSICもウリの…

高円寺で宇宙物理学者とアシッドテクノな夜

京都に住んでいた頃知り合った京都大学で客員研究員をしていた友人が来日したので高円寺で会った。 流行りのピカピカと新しい場所よりもガード下の居酒屋、おしゃれなソファよりもビールケースをひっくり返した椅子を愛する男だ。私がそっち方面の好きな場所…

香川の苺「さぬき姫」

栃木や熊本はブランド苺の名産地という印象が強いが、香川にも「さぬき姫」というブランド苺があるとは知らなかった。 「あまおう」「とちおとめ」との違いは何だろうか。「さぬき姫」が一番の名前だろうか。「さぬき」という響きにうどんのイメージがちらつ…

ふるさと納税は佐賀が充実

どのみち収めないといけない税金で地方の物産品をふるさと納税返礼品としてもらえる制度には大変お世話になっている。過去訪れて惚れ込んだ地方や親戚の出身地などの品を選んでいる。都会からの税の流出が問題視されているがそもそも税収格差は東京と地方で…

「元(Yuen)」のエビチリは必食

駅から10分近くの不便な住宅街の中 人通りは少なく立地は良く無い 鰻の寝床のような狭い間口、奥に深い店舗で外からは入りづらい外観 「高円寺価格」と言われる安さを売りにした店の多い客層の街 そんな中でランチ1300円のお高い設定 そんなに広告や宣伝をし…

障害者雇用遠隔操作「分身ロボットカフェDAWN」

子供にねだられて分身ロボットカフェDAWNとやらに行ってみた。 中は広々としたカフェでその多くはフェイクグリーンとはいえ緑も多く雰囲気も良い。 1人で座る席もポツポツとあって他の客と十分な距離を取れる席位置。 予約なくいつでも利用できるカフェスペ…

高円寺で5年ぶりに酒を飲み交わす

久しぶりに友人が海外から来日した。かつては日本国内の某最高峰の大学の客員研究員もしていて、帰国後も本国の大学で研究を続ける宇宙物理学者だというのだから人は見た目ではわからない。いや、見た目通りなのかもしれない。今回は本国から若い弟子という…

鳥源の焼鳥と生姜つくねで自宅炭火焼き

学び: つくねは自作するのが美味しい。生姜を混ぜるとなお、美味しい。焼鳥のタレと生卵を溶いてTKGは幸せな味。 中野の新井薬師のそばにある焼鳥屋「鳥源」へ夕食の材料を買いに行く。 大内鶏を丸ごと仕入れ、部位ごとにバラしているそうだ。ムネ、モモ、ハ…

秋の自宅庭の炭火焼鳥

秋の団欒。小さな卓を家族四人で囲んでいつもより会話も弾む気がする。 珈琲を生豆から煎ってみたり。 新井薬師の商店街にある鳥源で焼いていない生の焼鳥を買ってきた。大内鶏だ。腿肉と軟骨が交互に刺さった串、砂肝、葱間。自分で串に刺すのはなかなか手…

高円寺麦酒工房

高円寺が誇るマイクロブルワリーでタップから常時10種類以上を楽しめる高円寺麦酒工房。コロナ前は喧騒で賑やかで活気に溢れた店だった。 しかし金曜の夜だというのに客はまばら。ビアホールは喧騒がないと寂しい。残って欲しい店は地元の人間が買い支えない…

高円寺スタジオ1932カフェ

ジョギングで前を走る際に気になっていた高円寺の古民家でカフェが開店していた。昼ごはんも食べてない13時だが入るしかない。 惚れ惚れする好みの古民家。高円寺にもこんな家があるとは。欲しい。こんな家を買って住みたかった。 東京で一番繁盛している銭…

TiTit Cafeと星乃珈琲店の期待値の超え方

今日もサウナに入って仕事。週6日勤務が恒常化しつつある。 風呂に入る前にカフェで腹拵え。 ドイツの家庭料理が味わえるオーガニック食材を売りにしたカフェレストランだそうだ。 ベトナムジンジャーチキンとピタパンを頼んだ。後から考えてみるとドイツ家…

新宿ヒルトン「王朝」の飲茶

親戚の集まりで新宿ヒルトンへ。毎日、新宿ヒルトンの前を通って職場へと歩いていたのにヒルトンの中に入ったのは初めてだった。こんなに立派なホテルだったのだね。 王朝という中華料理店へ。 前菜がずらりと並んだものを楽しんだ後に 目にも楽しい 蒸し点…

豊島園「庭の湯」でサウナリフレッシュ

豊島園の横にあるスーパー銭湯「庭の湯」はサウナが広々としていて気持ちが良い。100℃近くと温度も高めで、木の香りもする良サウナ。2時間おきにロウリュウタイムもある。水シャワーと水風呂もすぐ脇にあって動線も良い。 そして整って休む露天風呂エリアの…

友人を訪ねて回る旅 京都の古刹泊で鮎と空豆に舌鼓

今回は古くからの友人に会って回る旅になった。和歌山出身の大学同級生の地元にお邪魔して次の仕事に関連する人を紹介してもらい、京都では15年ほど前から親しくさせて頂いている住職のお寺に泊めていただくことに。 さらには日帰りで神戸の元同僚宅に会いに…

第二の心の故郷、京都。さらさ西陣。

9年ぶりの京都。私にとっての第二の心の故郷だ。在住期間としては神戸5年、シドニー4年についで京都に3年だが心の中ではシドニーよりも神戸よりも親しみを覚える。 いろいろすっ飛ばして地下鉄にのり鞍馬口で降りる。 これが京都だよ。単なる住宅街の変哲も…

和歌山4日目 秀逸ゲストハウスRICO、粉河寺の山門の美仏

ここにも大楠の御神木。 西国三十三カ寺三番札所 粉河寺の本堂は三十三寺で最大の威容。 東西南北4km四方、七堂伽藍、五百五十ヶ坊寺領4万石を誇った武装勢力は豊臣秀吉の紀州攻めで寺宝と共に焼失。 粉河寺は大門、中門の仁王像が美仏揃い。 蓮華座と光背を…

高野山宿坊 櫻池院

もうすぐ900年の古刹宿坊 武田信玄公の位牌のある菩提寺 重森三玲の枯山水庭園 精進料理、朝の勤行 小型犬を泊められる あまり調べずに空いている部屋があるということで選んだ宿坊は6年後に900年を迎えるという高野山の中でも珍しく創建当時の建物が今も焼…

有田の稀有な穴場宿「ケラミック有田」

オランダ人の女主人ハネカさんが気さく。 あてがってくれた部屋が高級旅館の貴賓室級で破格の1泊5000円でありえない。 谷崎潤一郎で日本文化の卒論を書いたそうで色んな議論や意見交換ができる。 有田や日本の文化慣習に対する彼女の考察を聞けて面白い。 水…

佐賀5日目。神社巡りに廃墟風呂、「らかんの湯」でサウナ開眼。

香蘭社の本店はちょっとした美術館。 陶山神社は晴れの日に来るべき。伊万里焼でできた鳥居は見所。 武雄は武雄温泉、武雄図書館、武雄神社、御船山楽園ホテルも全て歩いて回れる範囲にあって便利。 武雄神社の樹齢3000年の大楠御神木は必見。雨の日でも、雨…

ミニマル古民家ゲストハウス「鳩麦荘」

宿泊費予算は低く抑えたいけれども風情のある宿に泊まりたい人、レトロ・古民家・ゲストハウス好きにおすすめ。 変則営業でチェックイン時間まで建物に入れない。荷物も置けないことは注意。身軽に観光するなら駅前に預ける必要あり(ロッカーがあったか不明…

渋谷 sakebaで日本酒マリアージュ探求

渋谷のsakebaという料理毎に日本酒のマリアージュを提案して出してくれるお店に行った。 フランス人で元駐在先の韓国から日本に異動するはずが10ヶ月近くコロナ禍で足止めされていた。日本でも働いていたこともある人なので、遠慮なく私が行きたい店にさせて…