2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

石鎚 純米吟醸 山田錦50

久しぶりに出社し、帰りに新宿に立ち寄ったら愛媛の物産コーナーがあった。「日本酒をお好きですか、日本酒をたくさん取り揃えているんですよ」と声をかけられたので辛口の食中酒はありますかね、と聞くと販売員さんのスイッチが入った様子。四国のお酒は美…

ミヤマクワガタの孵化

カブトムシの幼虫は飼育箱の中でたびたび見かけていたが、ミヤマクワガタ飼育箱は結局無事に産卵されたのかも孵化したのかもわからないままだった。夏場の温度が高いと卵が腐ったり溶けてしまったりすることも多いらしく、真夏でも20〜23℃の低温を維持するこ…

犬好き必見。巨大看板娘と会える「タイニーアリス」

2021年7月の最大のコロナ禍最中に中野駅前の裏路に新規開店したカフェバー「タイニーアリス」。名物はこのタイニーな看板犬アリスちゃん。スタンダードプードルとゴールデンレトリバーのミックスで生後8ヶ月、体重20kg超の女の子だそうだ。息子より重い。甘…

作陶 羊頭狗肉像 手先足先の造形。

乾くと細工ができなくなってしまうのが怖くて普段は平日に作陶はしないのだが、1時間だけ暇を見つけて工房へ。足先を作った。親指を上げて表情を出してみる。右手は無しでミロのビーナスのように欠損した状態でも良いかと思ったが、考えを改めて前方に差し出…

映画備忘録

ネタばれしない範囲で薄いコメント付きの映画備忘録 タリーと私の秘密の時間 ⭐︎⭐︎⭐︎ 百選入り シャーリーズ・セロンが3.5ヶ月の間に22kgも体重を増やして臨んだその役者根性ばかりが語られがちだけれども作品としても良かった。 聞き分けのない子供のわがま…

作陶 羊頭狗肉像

午前中に子供達を妙法寺の千日紅祭に連れて行き、出店の栗おこわ、焼きそば、フランクフルト、ポテトフライなんかを買って帰って昼食。少し出遅れて午後から陶芸工房へ。写真を撮り忘れたが鍬形虫の標本台をタタラで作った。その後、轆轤をするには時間が少…

ジャパンディスタイルとは。インテリアを改善したい。

夜、YouTubeを見ていたら海外のインテリア系動画でJAPANDIなるスタイルを知った。5年前からやたら男性だとブルックリンスタイルが流行っているようだけれども、欧米ではこのJAPANDI、ジャパンディスタイルが大流行中だそうで。ジャパン+スカンディナビアンの…

カワイイ

私の中に今までカワイイという語彙はなかった。女友達がカワイイと呼ぶものも美しいか面白いかでカワイイと思うものはなかった。息子が誕生日が近づいたので浮き足立っている。自分で飾り付けをしたいらしく、200円の小遣いを妻からもらって100円ショップに…

「豊かさ」とは「自由の拡大」である

久恒 啓一さんという大学教授が豊かさとは何かを独自の解釈を示されていた。「豊かさ」とは「自由の拡大」であると。人生とは、肉体的自由(カラダ)を土台に、経済的自由(カネ)と時間的自由(ヒマ)を得て、最終的に精神的自由(ココロ)を求める旅である…

R座読書館と岡本太郎の見透かし

久しぶりに来ると改めていいなと思うR座読書館。高円寺にある私語禁止の静かに一人で過ごすカフェ。この珈琲カップとソーサーは初めて見た。ざっくり作られているようで、肉厚で安定感もある。いいな、これ。日本酒を飲むのにも使えそう。そもそも、ワイング…

丸台座鉢付き団子虫陶蟲夏草鉢の注文制作3

端正に薄く作った丸鉢に団子虫を載せてみたのだがしっくりこなかった。ほぼ団子虫と同じぐらいの丸鉢にして丸が2段に重なったら面白いかと思ったがそうでもなかった。脚がなければまだ鏡餅のような丸2段になったのだろうが脚をつけるとバランスが悪く見える…

DIYで押入の中を2段に。キャンプ道具収納効率化。

居間の押入の中が混沌と山積みになっていて整理したいと思っていた。ネットや通販で探すも高さが120cm以上あって耐荷重のあるものが見つからない。大体は布団収納などを意図していて高さもない。こういう時はDIYに限る。鉄パイプの表面をプラスチックで覆っ…

鬼面角は開花失敗。未だに枝分かれせず。

教訓店頭の植木鉢は必ずしも根が十分に生えていると思うな。6月に購入してすぐに胴切りした鬼面角。3本あったのだが最も短いものは腐って枯れてしまった。どうやら店頭に置かれていたものも胴切りして植え付けられたばかりのもので、引き抜くと根が殆ど生え…

麹で醸したビールのイノベーション

そうきたか。和歌山のマイクロブルワリーによるオリゼペールエール。オリゼといえばもやしもん。オリゼといえば麹菌。そんな麹で作ったビール。分類上は発泡酒だけれども味はれっきとしたビールだった。麹だから少し白濁しているのだろうか。それとも無濾過…

山羊鉢の釉掛けと削りをあれこれ

10月7日の夜の千葉を震源地とする地震で東京でも震度5の揺れがあり、山羊鉢がムロの棚の中で倒れていた。倒れる方向が違っていたら棚から落ちて粉々になっていたかもしれない。倒れた際に耳が折れることもなく運に恵まれたようだ。他の工房や作家さんの器は…

真柏のための陶蟲夏草鉢の注文制作3

10月上旬しばらく間が空いてしまったがようやく最後の工程作業ができた。釉掛けはあれこれ悩んだのだが釉薬を掛けずに焼締にすると薄く強度のない殻がさらに脆くなってしまう。しかし全て釉薬を掛けてしまうと土っぽさ、風化劣化した風情が無くなってしまう…

朝顔 天上の蒼

もう10月に入ってから突如咲いた朝顔。素晴らしい青。なぜこの時期に、しかもなんという青。青い花といってもなかなか本当に青い花というのは少なくて、多くが紫だったり紺だったりする。そんな中でこの朝顔は文句無しの青と言えるのではないか。朝顔、紫陽…

カフェ空白地帯にワンコokのお洒落カフェ「RAD BROS CAFE

中央線の北側沿い、環七を東に渡ったところはカフェの空白地帯と言っても良い。そこに何やらお洒落なカフェができていた。8月下旬にオープンとのこと。昔は中華食堂があったところだ。何やらどこぞの雑誌かサイトに取り上げられているのだろうな。やたらお洒…

胴繋ぎ山羊鉢、一角獣頭骨に施釉

数時間の暇を見つけて作陶。山羊鉢に釉薬を掛けた。きちんと白く発色して欲しいので厚めにドブ漬けした。膝などの一部だけ薄らと下地の黒土が透けるだけが望ましい。なかなか焼きにくい形状。目土を使って上手く焼かないと棚板にガッツリと癒着して壊す羽目…

上諏訪のアール・ヌーヴォー壁装飾銅板

2011年以来の東京都心の震度5の地震。もう何が起きるかわからんな。今週末は防災点検しよう。我が家の膨大な陶器鉢はさらに大きな地震が来たら破損は免れないだろうな。諏訪で撮った写真を削除、整理している中で見つけた上諏訪駅の周辺で撮った数枚。これは…

花屋カフェ「On Flower」

東中野駅徒歩数分にOn flowerという花屋兼カフェがある。以前も2回ほどお邪魔したが再度立ち寄らせてもらった。洋花はあまり名前がわからないのだよね。カーネーションだろうか。鶏頭にも様々な色があるのだね。飾りの古いタイプライター。アンティークに薔…

箱根美術館の陶器 火焔式土器など名品揃い

「陶器を見に来たかったわけね」と妻に言われた。いや、箱根美術館の苔庭を一度は見たいと思っていたのであって箱根美術館の展示物が殆ど陶器で、箱根美術館が苔庭の綺麗な陶器美術館だとは知らなかった。コロナ禍なので苔庭を歩くのも密にならず良かろうと…

箱根美術館の美麗苔

箱根美術館に足を延ばした。京都の苔寺の苔天国には及ばないかもしれないが、関東にあってはなかなかの苔天国。晩夏初秋なのでまだ少し枯れかけた色ではある。梅雨時だと深い鮮やかな緑がさぞ美しいのだろうな。 渓流のような景色も作られていて素晴らしい。…

台風一過、アリウムギガンチウム植え付け

台風一過。東京の西側はさほど強風が吹くことなく16号は過ぎて行ったようだ。避難させてベランダの床に並べ置いた植木鉢を棚に戻すだけでも、今度はこれはこちらに置こう、こう置き換えてみたらどうかとやっていると30分が経ってしまう。昨年植えて5月の花後…

粘菌 ススホコリ

カブトムシの幼虫飼育プラ箱に黄色い何かが発生した。キノコかと思ったのだがみるみると大きくなりしかも這うように移動していく。ついに我が家にも粘菌が発生したようだ。朽木に晩夏から秋に発生するこの粘菌はクワガタやカブトムシを飼育している人にはた…

雑司ヶ谷・目白散策

雑司ヶ谷、目白建物めぐり 雑司ヶ谷東側エリア 東京カテドラル、 雑司ヶ谷旧宣教師館 休館 旅猫雑貨店 休業 きあずま珈琲 鬼子母神 御朱印お休み中 大島神社 御朱印お休み中 展示室 水彩画展 自由学園明日館 朝一で東京カテドラルへ。写真撮影できないような…

ネイチャーアクアリウム

東京ドームで催されているADAのネイチャーアクアリウム展へ。 独自の様式や世界観を確立して世界水槽レイアウト大会を催し、日本から世界標準を確立した天野尚氏は本当に日本の宝だと思う。 https://www.adana.co.jp/jp/contents/iaplc/2017/index.html 話は…