2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年の総括

年始から年末までコロナ禍に振り回され続けた年だった。感染者数が累積170万人に近い。最も感染者数の多い東京は38万人でざっくり30人に1人ぐらいは感染者がいてもおかしく無いはずだがその実感はない。 いろいろ制約を受けながらもそれなりに出来ることに…

2021年に心動かされたもの

キャンプで手作りバームクーヘンが盛上がる 大菩薩嶺からの富士山眺望と熱々カップラーメン 北八ヶ岳の山頂の冷涼な眺望 神戸園キャンプ場の滝遊び、釣れたて虹鱒のアクアパッツァ 子供達のシュノーケルの喜びっぷり 菜花と桜のトンネルを進むいすみ鉄道と小…

作陶注文制作の学び

ブログ上でしか存じ上げない方から初めて注文を受けて制作してみた。所感を備忘の為にまとめておきたい。 恥じない作品を作らねばと思うので趣味で自分の為に作っている作品よりも気合が入る。団子虫なんて特にそうだが、自分の為に作った作品よりも細部まで…

ブログの意義と人とのつながり

私はこのブログは顔も名前も素性も隠して、自分の興味のあることを一方的に書いている。仕事に関することは書かないようにしている。 元々はフィリピン駐在中に私の勤めるオフィスで私はフィリピン人200人強の中ではただ1人の日本人状態で妻が数ヶ月後に来て…

12月の緑道と暗渠と遺産的古家

12月は花が少ない。僅かに咲くのは濃紅の花が多い。 霧島躑躅は冬に咲くのだっけ。4〜5月に咲く灯台躑躅と頭の中で混同していたらしい。 菊も濃紅色。揃いも揃って濃紅の花が咲く緑道。 少し季節外れのように感じるが柘榴の花。 hiyapaさんの暗渠巡りのブロ…

コロナ禍で2回目のクリスマス

義理の親を招待したがまだコロナ禍から抜け出してもいないので遠慮するとのこと。1日遅れで家族で例年の如く祝うことにした。ストラスブールで買ったクリスマス飾り。蝋燭を灯すと回転する。今年は手作りキャンドル市でサンタの蝋燭も買った。なかなか半身が…

自らの希望と欲を掻き立てる

人生、公私ともにもっと人に喜ばれること、楽しんでもらうことをしていきたい。同僚、友人、家族を。しかし現状はどうか。改善する余地が大いにある気がする。なんだか自己啓発系な言葉で気持ちが悪いが、歳をとってそう思うことは増えてきた。定年後の人生…

マンゴー殿の見た目年齢

何歳に見えますか。 えーお若く見えますね。 茶番なやりとりの代表例の会話かもしれない。 顔に毛が生えてない人間はある程度見た目年齢が判断しやすい。目尻の皺は隠せても首の皺は隠しにくい。男は肌の手入れをあまりしないのでシミやソバカス、頭皮の後退…

京都が恋しくなる「天下一品」

実は高円寺には京都北白川発祥のラーメン「天下一品」の直営店がある。京都に住んでいた頃はたまに食べていた懐かしのラーメンチェーン店。しかしなぜか高円寺に引っ越してからも6年間食べたことがなかった。急に食べたくなって訪店。スープはこってりとあっ…

穴場の陽だまり 高円寺「ノラネコ」

ねじめ正一の「高円寺純情商店街」の風情を全て失ってしまっている純情商店街だがその突き当たりの2階に新しいお店ができていた。陽があたり冬には貴重なポカポカと温かい席。商店街の人の往来を眺められる窓際のカップル席も座ってみたいし、その手前の4人…

鹿角羊歯 ビカクシダ

12月になって室内に取り込んだ。思ったよりも耐寒性があるが、霜が降りる寒さにはさすがに当てられない。だんだんと年を重ねるごとに立派になってきている。朝、寝床から身を起こすと目の前の低い場所に吊るされているのを眺められて気に入っている。ビカク…

不純喫茶「DOPE」

中野に新しくできたイマドキな喫茶店。いや、不純喫茶店。30年の老舗の喫茶店を探し回って居抜きで開店したというオーナー。レトロさにイマドキな感覚を混ぜた新しいスタイルの提唱だそうだ。嫌いじゃないね。むしろ好き。戸棚の木の年季の入り方は30年の時…

陶製標本ドーム構想 備忘

カタゾウムシのラメってブリンブリン(ギラギラしていることの米語スラング)した模様がサイケデリックで強烈で、、心を鷲掴みにされた。上の写真の右端のものなど国宝曜変天目茶碗のよう。稲葉天目と呼ばれるやつだ。その隣は金蒔絵のよう。左端の個体のオ…

蟲の聖地 高円寺「むし社」

高円寺は環七の西側、早稲田通りの北側のマルエツの入居ビル3階に蟲好きにはたまらない聖地のような店があるとの情報を得て息子と覗いてきた。店内の全体写真は撮り忘れた。80m2ぐらいの広さだろうか。生体が沢山売られていてどれもが大きい。パラワンヒラタ…

骨董風雑貨屋

立ち寄るたびに陶器雑貨が増えているように感じる高円寺のルック商店街にある骨董風雑貨屋の「Malto」。買うことは少ないけれども、つい立ち寄ってしまうし、いいなこれと思う雑貨が多い店。創作意欲を刺激されるものが多い。パクって作りたいと思うものが多…

2週目の干し柿

山梨小菅村の道の駅で買った渋柿を干したのだが、ちょうど2週間ほど干した柿が最高に美味い。表面は固くなっていて噛みごたえがあってそれも美味いのだが、中がトロトロの状態。生だと苦くて食べられない渋柿が干すと甘柿よりも甘くなるという不思議。 カマ…

揚羽蝶の蛹の保護

喜びは不安とセットなのではないかと思う。不安のないところから生じる喜びは弱い。どうなるか不確実で手を尽くした上でも結果がわからないことにこそ強い喜びは生まれる。たぶん。2週間前に保護したナミアゲハの幼虫は無事に蛹になった。葉の上で動かなくな…

ミヤマクワガタの幼虫の割り出し

かなり遅いのだろうけれどもようやくミヤマクワガタの割り出しをした。産卵セットを検めて幼虫が喧嘩してお互いに傷つけないように個別に分ける作業だ。成長が遅く体躯も小さいので大きくなってから割り出しをしたかった。間違っても卵を潰さないように卵の…

フォーカリア「荒波」の開花

フォーカリア「四海波」のつもりでいたが「荒波」だった。ちょうど昨年の今頃、この息子作の植木鉢に植え込んだらしい。私の発想にはない鉢だ。たしかに四海波よりも葉の表面の突起が荒々しい。10年育てていた四海波は枯死してしまった。サボテンよりも寿命…

山羊上下半身紐吊り鉢

早速、家に帰って組み立ててみた。はい。角を不注意で折りましたとも。こんなもの、気にしてられない。陶器用接着剤でくっつけるだけのことだ。青い針金で上半身と下半身を縫い合わせて吊るす。文字にすると少し猟奇的な響きだ。後脚の腿の土割れが気に入っ…

オオゼキスーパーで田酒が買えるとは

オオゼキスーパーに来てみたら入口そばの日本酒コーナーに度肝を抜かれる。ローカルスーパーの品揃えとは思えない全国的知名度を持つ日本酒が揃い踏み。「栄光富士」 アルケミスト「写楽」「伯楽星」「鳳凰美田」各種 ブラックフェニックスもさらに「風の森…

久しぶりの窯出し成果は上々

今回、焼き上がった量は少ないけれども出来上がりの調子は良いかもしれない。他で不調なことが多いと慰めに陶芸の神様は気を使ってくれるのか。濃翠スリット兄弟筒鉢。80点。まずは筒型サボテン用鉢を2つ。ほぼ真っ白で割れ目の周囲だけ濃翠。抑制的で色も…

団子虫陶蟲夏草鉢の注文制作5

無事に焼けていますようにと祈る気持ちで小窯の窯出し。普段は2人以上立ち会いの元で窯出しするのがルールだが、私の作品しか入っていないので許されている。慎重にブレーカー、主電源が切れていることを確認して窯の扉を開ける。感電すると即死だ。すぐに気…

ホヘンベルギア ステラタ

行きつけの花屋で珍奇な花材を見つけた。ホヘンベルギア ステラタというらしい。パイナップル科ホヘンベルギア属ということでパイナップルの遠戚だ。赤いのは葉が変形した苞で紫の部分が花らしい。花言葉「力強い支え」たぶんドライになると書かれていたので…

注文依頼品の窯詰め

夕方、30分だけ暇を見つけて工房に立ち寄って窯詰めした。注文依頼品の窯詰め。いよいよだ。奥に注文品を2点。右手に柱サボテン用の兄弟鉢、手前に山羊鉢、ゴブレット、そしてもう一つの注文品の角部分だけを入れることができた。小窯は重ねられないのであま…

吉祥寺 鉱物カフェ

吉祥寺の駅から遠くないが人の流れのない一画にひっそりとあるカフェに行ってみた。鉱物をテーマに据えた博物趣味の店。荻窪の「チャンバー オブ レイブン」と大きな方向性は似ているが、こちらは深くどっぷり鉱物の世界。飲物は単価1200円前後、スイーツも1…

家の周りの紅葉

いよいよ秋も深まれり

揚羽蝶の幼虫保護

miyotyaさんからご助言コメントを頂いたこともあり、揚羽蝶の幼虫を保護することにした。多謝。朝、マンゴー殿の散歩がてら庭先の山椒の木を確認したら2頭のうち1頭がどんなに探しても見当たらなかった。もう鳥に食べられてしまったのかもしれない。そこで残…

活気の戻る渋谷ミヤシタパーク

この日はミヤシタパークのカフェを転々としながら働いた。以前、軽く家族で通り過ぎたのだが改めて隅々まで探索した。1階は渋谷横丁と名付けられたレトロ屋台街のような感じになっている。日本はテラス席が少ないからテラス席が中心の場所というのもアリだな…

季節外れの揚羽蝶の幼虫

山椒の木に揚羽蝶の幼虫がいた。もう11月というのに。鳥も虫の餌が少なくなるこの季節、肥えた緑の体色は目立ってしまう。無事に蛹になれたら枝を切り取って春まで虫籠の中で保護してやろうか。もう1頭。やはり枝に葉が少ないので目立ってしまう。もう保護し…