2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶりの窯出し成果は上々

今回、焼き上がった量は少ないけれども出来上がりの調子は良いかもしれない。他で不調なことが多いと慰めに陶芸の神様は気を使ってくれるのか。濃翠スリット兄弟筒鉢。80点。まずは筒型サボテン用鉢を2つ。ほぼ真っ白で割れ目の周囲だけ濃翠。抑制的で色も…

団子虫陶蟲夏草鉢の注文制作5

無事に焼けていますようにと祈る気持ちで小窯の窯出し。普段は2人以上立ち会いの元で窯出しするのがルールだが、私の作品しか入っていないので許されている。慎重にブレーカー、主電源が切れていることを確認して窯の扉を開ける。感電すると即死だ。すぐに気…

ホヘンベルギア ステラタ

行きつけの花屋で珍奇な花材を見つけた。ホヘンベルギア ステラタというらしい。パイナップル科ホヘンベルギア属ということでパイナップルの遠戚だ。赤いのは葉が変形した苞で紫の部分が花らしい。花言葉「力強い支え」たぶんドライになると書かれていたので…

注文依頼品の窯詰め

夕方、30分だけ暇を見つけて工房に立ち寄って窯詰めした。注文依頼品の窯詰め。いよいよだ。奥に注文品を2点。右手に柱サボテン用の兄弟鉢、手前に山羊鉢、ゴブレット、そしてもう一つの注文品の角部分だけを入れることができた。小窯は重ねられないのであま…

吉祥寺 鉱物カフェ

吉祥寺の駅から遠くないが人の流れのない一画にひっそりとあるカフェに行ってみた。鉱物をテーマに据えた博物趣味の店。荻窪の「チャンバー オブ レイブン」と大きな方向性は似ているが、こちらは深くどっぷり鉱物の世界。飲物は単価1200円前後、スイーツも1…

家の周りの紅葉

いよいよ秋も深まれり

揚羽蝶の幼虫保護

miyotyaさんからご助言コメントを頂いたこともあり、揚羽蝶の幼虫を保護することにした。多謝。朝、マンゴー殿の散歩がてら庭先の山椒の木を確認したら2頭のうち1頭がどんなに探しても見当たらなかった。もう鳥に食べられてしまったのかもしれない。そこで残…

活気の戻る渋谷ミヤシタパーク

この日はミヤシタパークのカフェを転々としながら働いた。以前、軽く家族で通り過ぎたのだが改めて隅々まで探索した。1階は渋谷横丁と名付けられたレトロ屋台街のような感じになっている。日本はテラス席が少ないからテラス席が中心の場所というのもアリだな…

季節外れの揚羽蝶の幼虫

山椒の木に揚羽蝶の幼虫がいた。もう11月というのに。鳥も虫の餌が少なくなるこの季節、肥えた緑の体色は目立ってしまう。無事に蛹になれたら枝を切り取って春まで虫籠の中で保護してやろうか。もう1頭。やはり枝に葉が少ないので目立ってしまう。もう保護し…

スタペリアガチャ

園芸品店で植物を買った際に細かい品種名が名札に書かれていないことは多い。例えば「エケベリア」や「コチレドン」などと属名しか書かれていないと数百のうちから品種特定するのはとても困難だったりする。この迎え入れたスタペリアも正確な品種名は不明。…

多肉とサボテンの聖地「オザキフラワーパーク」でスタペリアを迎え入れる

珍しく下道で青梅方面から帰ったので武蔵関まで来て思い出した。オザキフラワーパークに車で立ち寄れるではないか、と。自宅から自転車だと9kmもあり40分近くかかる。万が一、大きなものを買う場合は車だと都合が良い。いつ来ても知らない植物に出会えるオザ…

村おこしが目覚ましい小菅村

今回泊まった竪穴式住居のあるキャンプ場のある山梨県小菅村は実は以前から注目していて来たかった村でもある。 本格的フィンランド式サウナの後に水風呂がわりに川に飛び込める 温泉で温まった後に快適に漫画を何時間も読んで過ごせる 研ぎ澄まされた洗練さ…

原始村で竪穴式住居泊

竪穴式住居に泊まれる。漫画「DrSTONE」にハマっている子供にうってつけ。 BBQ棟の設備が良い。BBQ焼網や炊事場など全て割り当てられていて快適。 BBQ棟は屋根付、水場に冷蔵庫あり、分別ゴミ捨て場あり。 キャンプ場受付が素敵な茅葺屋根古民家。ジビエカフ…

秋の大菩薩峠

今年の秋の週末は天候に恵まれているようなので連続してまた山へ。今回は山梨の大菩薩峠へ来た。この季節は仕方がないのだろうか。先週同様に午前中から中央道下り方面は高井戸らへんから八王子近くまでそして相模湖周辺、小仏トンネルと激しい渋滞。空いて…

お洒落、ヘルシー、満腹。荻窪「orq」

少し前の話だがorqという荻窪のカフェへ。店内に看板照明があるのが面白い。綺麗に磨かれたシャンパン。美味を少しづつたくさん楽しむ志向。全て盛り付けてプレートごと提供するのは良いアイデア。パレットのよう。いろとりどり。サラダ、ご飯、デザートは好…

鹿頭蓋骨鉢 X カランコエ「唐印」

徐々に紅葉し始めている豆鹿頭蓋骨鉢に植ったカランコエ「唐印」。土が少ない過酷な環境なので成長は遅めだけれども確実に成長している。眼窩からも芽吹いているのが滑稽な感じ。まだまだこれから紅が濃くなっていくはず。たまにこうして室内に飾るのも良い…

多肉紅葉

なんだかんだ忙しくてあまり多肉棚を気にかけていなかったこの頃。八ヶ岳の素晴らしい紅葉を楽しんだ後、自宅の植物を見てみるとここにも素晴らしい紅葉があるではないか。 改めてみても謎な造形の風船山羊鉢。そこに植わるアロエ「クリスマスキャロル」の禾…

諏訪大社 上社前宮

足掛け3年、前回2年前の軽井沢、松本、蓼科旅行で諏訪大社本宮を訪れ、先々月の一人旅で春宮秋宮を訪れ、今回ようやく前宮を参拝することができた。 諏訪大社四社の中で最もこじんまりとしているが、素朴な魅力もある前宮。 斜面に沿うように巨樹と建築物が…

虜になった諏訪のソウルフード「ハルピンラーメン」

今回の長野旅行で我が家がハマった新発見がハルピンラーメン。諏訪南インターを降りてすぐにあったことから食べてみたのだがすっかり気に入ってしまい、帰りにも食べて帰った。諏訪まで行けば長野の蕎麦や諏訪の鰻などほかに名物グルメはあるだろうに往復、…

エクシブ蓼科

またまた来てしまったエクシブ蓼科。北八ヶ岳ロープウェイ乗り場から車でたったの8分という近さにある。子供のスキーデビューの下見と秋の紅葉狩りと温泉での癒しを求めての旅だ。もうクリスマス飾りの季節。豪華な山間の別荘のような雰囲気と相性が良い。こ…

北八ヶ岳 絶好の秋晴れ

この素晴らしい秋晴れに東京でじっとしていられず、長野の八ヶ岳へ。空が高い。遮る山々がない。この開放感たるや。冬にはスキー場の起点にもなる北八ヶ岳ロープウェイ乗り場へ。スキー場の施設としてもとても雰囲気が良いのではないだろうか。スイスなどの…

鬼面角の枝分岐の兆し

咲く寸前まで蕾を膨らませたのに咲かなかった鬼面角。それがまた変化の兆しを見せつつある。この右の切断端がモリモリと盛り上がってきている。これはついに枝が分岐する兆候なのではないだろうか。そうなるとこの切断面からは枝が一本しか分岐してくれない…

ムササビは鼠よりも猫ではないか

とある理由で高尾山に息子と2人で登った。人が多い山なので自分で好んで来る山ではない。せめて空いているだろうと思って山道で時間のかかる6号路を登った。山頂まで90分とのことだったが70分ぐらいで着いてしまった。高尾山は登山としては物足りない。山頂…

丸台座鉢付き団子虫陶蟲夏草鉢の注文制作4

団子虫はマンガン窯変釉を筆で2回厚塗りした。マンガン窯変釉は薄いと黄緑の気持ちの悪い色に発色してしまう。土台は1号透明釉薬をドブ漬けした。植物を活かすために地味な色を選んだ。鉢のほうが団子虫よりも一回り大きいほうがやはり安定感がある。作業時…

羊頭狗肉像 造形完了。乾燥へ

腰の輪郭を修正し、指を少し細めて作業終了。これ以上、触ると壊れ始める気がする。表面をツルツルにならしたい誘惑に駆られるが、あえて土っぽさを残すために跡が残った荒れたままにする。でも差し伸べた手の先が寂しいのだよね。なので犬を作ってみた。な…

ペペロミア・サンデルシー

スイカペペとも呼ばれるペペロミア・アルギレイアはよく見かけるが、このサンデルシーもスイカペペ。どう違うのだろうか。同じとされていたりもする。我が家はどちらかというと和風よりにしたいので熱帯系の派手な模様の葉はあまり置いていない。熱帯性植物…

冬仕様 炬燵

もういい加減、寒さが増してきて家族全員が炬燵を恋しがり始めたので居間も冬仕様に変えることにした。そこでその前にリビングの天然木の床にワックスをかける。天然木の床はアンティーク調なので子供がいくら玩具を落として傷をつけても目立たず気にならな…