揚羽蝶の幼虫保護

miyotyaさんからご助言コメントを頂いたこともあり、揚羽蝶の幼虫を保護することにした。多謝。


朝、マンゴー殿の散歩がてら庭先の山椒の木を確認したら2頭のうち1頭がどんなに探しても見当たらなかった。もう鳥に食べられてしまったのかもしれない。そこで残りの1頭を保護させてもらうことにした。

鳥のほうがまだ民家の庭先の木の実を含めて食料はあると思うのだよな。しかし都会における揚羽蝶の生育環境は少なく厳しい。鳥には幼虫ではなく他のものを食べてもらいたい。

f:id:mangokyoto:20211121083300j:plain

父性が発動して保護してしまう。もう飼育マットの中に何匹いるのかわからないカブトムシ幼虫、ミヤマクワガタ幼虫、メダカ、緋泥鰌、睡蓮鉢のコメット金魚に加えて揚羽蝶の幼虫も迎え入れてしまった。夏に蚕が10頭以上も蠢いていたことを思うとたったの1頭だ。

カブトムシの飼育ケースを縦にして収納。食卓の上に置くことは賛否が分かれるが、ここが最も朝晩の目が届く。山椒の水換えも必要だし。

f:id:mangokyoto:20211121083308j:plain

終令幼虫だと思う。あと少しで蛹になれそうなところまで来た。ナミアゲハかな。

山椒の葉は食用の他の柑橘類の葉よりも上位の餌らしく、山椒の葉に慣れると他の柑橘類の葉は受け付けなくなる個体も多いのだそうだ。ところで新鮮な山椒の葉を食べる幼虫は鳥にとっても風味が豊かで美味だったりするのだろうか。少なくとも体内で消化中の葉からは山椒の風味はするだろうから。幼虫の肉自体にも山椒の風味は移るだろうか。


午後、用事があって出掛けて帰宅する際に山椒の木を見たらもう1頭もいた。朝、隈なく探したのにどこに隠れていたのだろう。まさか地表に降りることもあるのだろうか。


妻からは食卓の上に置くことに大きな反対を受けている。プラケース越しなら衛生的にも問題ないと思うのだがな。食卓は基本的に暖房を一切使わない。居間だと暖房を使うこともあるのでそれが幼虫の生体リズムを狂わしてしまわないか心配している。


f:id:mangokyoto:20211121090421j:plain

スズメガの幼虫も見つけた。保護しようか迷ったがこちらは笹の葉を食べているようだ。身を隠す場所も豊富にあるし、こちらは自由にしてもらおう。