2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アウトドア計画

さあ、この大型連休からアウトドア生活を始めてみよう。 目論見 ・父と子の共通の楽しみ、趣味、気分転換。 ・子供の自律性、創意工夫を培う。 ・防災対策。有事への備えと耐性を高める。算段 まずは息子と2人で楽しむ。やがて次男を巻き込む。細かい段階を…

防災計画

新居に移り住んで半年。子供も小さいことだし、東京に大地震は遅かれ早かれ来るわけだから備えておこうかと思う。これだけ警告を受けておきながら備えがなく有事に至ってしまったらあまりにも阿呆だ。とはいえ、単に備えるだけにお金をつぎ込むのも寂しい。…

スティーブ・ジョブズ最期の言葉

出処不明なスティーブ・ジョブズ最期の言葉とされているものの中で、次のように訳されている箇所がある。「今やっと理解したことがある。 人生において十分にやっていけるだけの 富を積み上げた後は、富とは関係のない 他のことを追い求めた方が良い。」 う…

陶製菓子台の構想

菓子やケーキの展示台を作ろうと思っている。 メキシコでお菓子屋を開いている友人の発注 和の風味を取り入れたケーキ、焼き菓子 ケーキや菓子を展示できる台を所望 直径20cm程度 縁はあっても良い 表面はツルツルでなくても良い 総轆轤作り 天面を平らに作…

陶芸 皿の水挽き

轆轤の回転台の上に板を置き、その上で平皿を作る。 板が傾いてしまった。中心が取りづらくなる。板の上で乾かす際にも歪むことになる。 紐で回転台と板の間を固定する際、糸で水平に切ってから固定すると水平が取りやすい。 外周近くに土紐を乗せる。ケチら…

朝顔と河原撫子の種蒔き

柵の横竿をもう一段、焼竹で追加した。 さらにクレマチスを柵に誘引した。 そして凹字の石垣部分を沿うように河原撫子の種を蒔いた。水遣りしない乾燥気味の区域でしかも草丈30cm程度に繁って欲しいので都合良いかもしれない。 さらに勝手口の門脇に朝顔の種…

七賢 純米大吟醸 絹の味

山梨で入手した、白州の名水で仕込んだというお酒。江戸から続く老舗の酒蔵のもの。 軽い甘口で、大吟醸にしては抑え気味の吟醸香。よって食前にちびちび飲んでも楽しめるし、食中酒としても合わせやすい。 焼きそば 餃子 ハンバーグ 生姜焼き 竹の子のグリ…

紅葉 三種

一足先に青柳と珊瑚閣が動き出した。この青柳は葉が乾燥してチリチリし易く難しい。この半日陰の場所ならばうまく紅葉してくれるのではないかという期待はある。 半月ほど遅れて、大徳寺、南禅寺や疎水で集め実生で育てている紅葉が動き始めた。場所や寺は違…

ジャーマンアイリス

謎のおじさまが託して行ってくださったジャーマンアイリス。私の花壇のものとおなじ近所にも植えられており、それが先週には蕾を伸ばし始めた。 一年間地植えにしていたものは成長が早いとみえ、もう華を咲かせた。豪華絢爛、大輪のアイリスだ。菖蒲や杜若に…

シマトネリコ 無事芽吹く

植えて早々に霜害に遭って葉を多く落としたシマトネリコも無事芽吹いた。強健な庭木なものだから枯れることはないとは頭では思っていたものの、芽吹くと安心できる。

茗荷と山椒

着々と花壇の菜園化は進んでおり、朝倉山椒も根付いたとみえて木の芽が吹いてきた。 茗荷も地を割って数本生えてきた。 土鍋御飯にはいつでも木の芽を添えられるし、夏の味噌汁や素麺に付け合わせる準備は整いつつある。 取れすぎるぐらい収穫できたら山椒の…

葉桜

駆け抜けるように桜は咲いて散って。 黄緑の若葉混じりの桜というのもパステルカラーで春だよな。 一眼レフで撮らなくなったな。心置きなく写真を撮りたい。

鴫立沢

心なき 身にもあはれは しられけり 鴫立沢の 秋の夕暮れ 葉が出てくるまでは本当に鴫立沢か半信半疑だったがようやく確認できた。正真正銘、好みの鴫立沢。 薄黄緑の葉に濃い緑の葉脈が走る、なんとも涼やかなもみじの品種。以前育てていた株は枯らしてしま…

陶芸展の構想

通っている陶芸教室は全員参加で陶芸展を開くのだそうだ。 まだ一回転しか焼けていない私は作品が殆どないので来年から参加させていただこうかと思ったが、これまで作った作品を展示して良いとのこと。新入りが我儘を言う隙間は無い。 いざ、庭先に置いてい…

庭には二羽のうぐいす。荒走り、中汲み。

槽で絞る際に、絞り出してすぐの酒を「荒走り」、その後の安定した絞り酒を「中汲み」あるいは「中取り」、終わりの絞り出しを「責め」「後取り」というのだそうだ。ちなみに機会で効率良く絞るものは三段階で分けずに全て混ざる。 同時に同じ酒蔵の同じ銘柄…

鶏胸肉のディアボロ焼き

フランスのMaille店頭で量り売りされるシャブリマスタードが残っていたのでそれを贅沢に使った鶏肉料理を試みた。2月下旬頃を過ぎたら熟して最高だと店の親父に言われていたヤツ。それに庭で育った摘みたてのローズマリーとカモミールを刻み混ぜた。焼き上が…

小川の桜トンネル

久しぶりに晴れた。 おもむろに普段降りる駅より一つ手前で下車して歩いてみたら、小さな川にぶつかった。 数百メートルにわたって柵の内側に枝垂れ櫻が植え込んであり、桜のトンネルを作っている。枝が川に落ち込むように植えられていて、通行の妨げにはな…

京都と東京の桜比較

東京にも桜の名所は多いし市街地にも桜の樹はちらほらある。 天気に恵まれず青い空を背景に桜を楽しむ機会に今年は恵まれていないこともあるが、東京に引越してから目の覚めるような桜の景観に出会えていない。 東京の桜の名所の特徴は花火何万発という花火…

桜の哲学堂公園とフェリーチェ

-来年の4月第1週の昼はフェリーチェを予約しよう。 桜が満開の貴重な週末なので、天候は雨がやんだ程度の曇天だが出かけることにした。 中野駅前通りの桜並木の下をひたすら北へ哲学堂まで。昇り下りがあるので桜並木が遠近法で延々と続く角度が時折あって楽…

秋鹿 純米吟醸 超辛口

大阪能勢の酒蔵の地酒。奈良の春鹿酒蔵の「超辛口」が好みなのだが、普段流通しない秋鹿の超辛口を店の棚で見て思わず春なのに買ってしまった。日本酒度+14。 そりゃ春鹿も秋鹿も季節によって名前を変えるわけにもいかないのだろうな。 全量山田錦60%磨きと…

鰹の藁焼きが豪快な美味「まんまじぃま」

魚介類を食べ慣れた外国人を連れてくるのに良い。 一般的ではない変わり種の高知の鮮魚 目の前で焔を立てる派手な藁焼き 美味しい日本酒 値段が割安 高円寺駅南口、スーパーOKの斜向かいの半地下にある居酒屋。 美容室の店主が美味しくてオススメだと以前言…

あれから5年

もう5年が経った。 あの瞬間は長い揺れを滋賀県で感じていた。テレビに映る状況に現実味が感じられないまま、週末に出掛けた高台寺周辺の茶屋で、客の誰かが「原発が爆発したぞ」と叫んだ時に初めてこの先どうなってしまうのか不安がこみ上げてきたことを覚…

もったいないことになっている忍野八海

誰も観光客の写っていない、静謐な青い湧き水と脇の茅葺の建物。そして背後に聳える霊峰富士。 そんな名所を想像して行ったのだが予想は酷く残念な方向に裏切られた。 大型バスが停まる駐車場から忍野八海への道では全身をブランド服で固めた中国人観光客が…