ふるさと納税は佐賀が充実

どのみち収めないといけない税金で地方の物産品をふるさと納税返礼品としてもらえる制度には大変お世話になっている。過去訪れて惚れ込んだ地方や親戚の出身地などの品を選んでいる。都会からの税の流出が問題視されているがそもそも税収格差は東京と地方では大きく、税の再配分に納税者が関与できるのも悪くないと思う。贅沢品や嗜好品に偏りがちという問題もあるが文化や技術は嗜好品や高級品に結晶化するものだから私は肯定的だ。

 

日本酒

10,000円のふるさと納税寄付金額で3,000円分の返礼品が送られてくるのだが送料込みで佐賀の美酒のラインアップが充実していて嬉しい。

天山 特別純米 720ml 1375円(楽天

東一 純米酒 720ml 1375円(楽天

東長 純米酒 500ml 942円

今回はこの3本セットを注文した。他にも鍋島や能古見、萬齢などを取り混ぜた飲み比べセットが多くて目移りしてしまう。生産量、東京における消費量の割合からするとふるさと納税サイト上での佐賀の日本酒の充実ぶりは驚異的。辛口が好きだとばかり思っていたが佐賀らしい甘旨い酒もたまらない。

f:id:mangokyoto:20230109133546j:image

 

ツルヤスーパーのジャム

長野に行くたびに訪れる私が最も愛するローカルスーパーマーケット。果物の種類が選べずランダムな10種の詰み合わせなのだが、どれも美味しいので良しとする。いちご・りんご・あんず・白桃・巨峰・ブルーベリー・ラズベリールバーブ・黒ごま・ママレード・りんごバター・くるみ・マンゴーミルク・いちごミルク・アップルシナモンから10品が詰め合わされる。個人的には西尾抹茶バター、さるなし、ナガノパープル、ハニーナッツ、川中島白桃、市田柿も加えて欲しい。ルバーブ、マンゴーミルク、信州ほおずき、瀬戸内レモンの蜂蜜漬けも一度は食べてほしいと友人に薦める逸品。14,000円の寄付金で10個入りなので1瓶420円換算。安くはないがこれも納税という当然の義務で貰えると思うと有り難い。

f:id:mangokyoto:20230109154632j:image

f:id:mangokyoto:20230111211154j:image

そうこうしているうちに届いた。速い。パッションマンゴーバター、アップルシナモン、せとか、白桃、黒胡麻は確実に美味い。世間で人気なりんごバター、ほかにいちご、ラズベリー、あんず、シトラスマーマレード

 

オラホビール「雷電」「キャプテンクロウ」

私の国内で1、2位に贔屓にしているクラフトビール。しっかりと苦味を楽しめるIPAとエクストラペールエールで万人受けではないだろうけれども、見つけられた自分好みのお酒。10缶で寄付額12,000円。つまり返礼品額3600円、1缶360円なので店頭で買うのに対してお得感はない。しかし東京で売られている店を探すのは面倒だし収めなければいけない税金で大好きなクラフトビール銘柄を飲めるのだからありがたい。

 

みかんジュース

昨年、お世話になった和歌山県有田市からみかんジュースが届いた。そういや有田焼の名産地、佐賀県有田にも世話になったがあちらはアリタ、和歌山のみかんの名産地はアリダ。

f:id:mangokyoto:20230111211533j:image

 

果物

シャインマスカットは質のばらつきが大きくなってきた。ナガノパープルが食べたいが出ていない。梨、さくらんぼ、佐賀ほのか苺、宮崎マンゴーなども試してみたがイマイチ定番化しない。

 

その他

鰻、黒毛和牛なども試した。鰻は冷凍で長持ちするし使い勝手が良い。黒毛和牛は値段の割に質のばらつきが大きいし脂こいのでもう頼まなくて良い。美味しいお米は家計に助かる。国産たけのこの水煮も200gx10個。中国産ばかりで国産は高いので有難い。これは早速、週末に土鍋御飯にしてみようかと思う。

f:id:mangokyoto:20230111211706j:image

 

今回、国産チーズの詰め合わせを頼んでみた。国産ブルーチーズ、カマンベールが楽しみだ。

 

サボテンや多肉植物生産農家も加わっていないものかと思ったが、品数は少なかった。金鯱サボテン12号鉢が寄付金40,000円。あとは多肉植物の寄せ植えセットばかり。

 

眺めていると「サボテン」という品種のメダカのペアが100,000円で出品されていた。返礼品額にして30,000円。出品店舗説明には「めだかを身近に感じてもらいたい、生き物を飼育することの大切さを伝えたい」と書いているが子供に買ってあげられるような金額ではない超マニア向けの高級品種だ。面白い。

f:id:mangokyoto:20230109134105p:image

 

ふるさと納税返礼品は食品と旅行券が主流だが、もっと地方の工芸品も売られるようになると良いな。

 

ふるさと納税の難点はいつ届くのか全く予測がつかないこと。年末に注文して日本酒は1月7日、ビールは1月10日に届いた。10kgの米がいつ届くのかがわからないのは米の買い時がわからなくて少し困る。

f:id:mangokyoto:20230110083121j:image

去年は私の中で佐賀を知った年だった。地方に旅行に行く、美味しい物産を知る、愛着の出た地方にふるさと納税で寄付し応援するという流れは良いのではないか。ふるさと納税でお気に入りの返礼品のある地方に旅行してみるという流れでも良いかもしれない。