DIY 多肉植物、サボテンの陳列棚の増床

なかなか一筋縄ではいかなかったが南向きバルコニーに増床した。雨が当たらず通風は十二分という多肉植物には理想的なバルコニー空間にさらに奥行き30cm、幅150cmの棚を二段追加した。

 

  • 段差35cmのバルコニーのヘリに前の二脚が乗る脚の長さが異なる特別仕様
  • バルコニーの鉄格子に針金で緊結して倒壊防止
  • サーモウッドの棚板を3点で釘止めして固定。台風にも耐えるように。
  • 黒のパイプに木質の目に優しい仕様。
  • 最上段は180cm、上段は150cmの高さ。
  • 棚の裏に吊り下げフックを付けられる。
  • 転倒防止の柵をつけるか要検討。

 

当初、アイアンフレームを溶接したものを特注して作ろうかと思ったが、少なくとも5万円はかかるようだし、さらに棚板なども適した寸法のものを探すとなると合計6万円はかかる。細かく指示をすればもっと高いのかもしれない。

 

安価な塩ビパイプで作ろうかとも思ったが、頭上に棚を増やすとなると重心が非常に高くなり、鉢を並べると耐荷重が心配だし、風による揺れや鉢の転倒も怖い。

 

そこでホームセンターで購入できる「イレクターパイプ」という防錆処理された鉄パイプに表面をさらにプラスチックで覆ったパイプを使って自作することにした。プラスチックや金属のジョイントが無数に売られており、組み合わせることで温室やら自転車ラックやら強度の高いものが作れてしまう優れもの。パイプは28mm径のものが手頃だが、4柱の簡単な構造の棚でも耐荷重200kgを出せる優れもの。

 

  • 2000mm X 2本
  • 1500mm X 6本
  • 300mm X 6本
  • チーズ、エルボーなどジョイント16個
  • 棚受け 12個
  • サーモウッド杉板 1800x130x15 X 4枚
  • 接着剤

f:id:mangokyoto:20190925094653j:plain

しめて17,000円程。市販のものだと格子ギリギリに棚を設けられなかったし、特注すると3、4倍は費用が膨れただろうから、可能な限り安く耐久強度の高い棚を作ることができたはず。DIYも安くはないな。

 

制作過程を撮ろうと思ったが、組み立て方は単純なので割愛。イレクターパイプは素晴らしい。