陶蟲夏草鉢「セミ幼虫」 x ゴーラム

f:id:mangokyoto:20240616111737j:image

このセミ幼虫型の陶蟲夏草鉢でしばらく、庭摘みの花を活けて遊んだのでそろそろ何かを植えて育てることにした。

f:id:mangokyoto:20240616111720j:image

サボテンに見た目そっくりなユーフォルビアにするか
f:id:mangokyoto:20240616111714j:image

冬虫夏草感がとても出るクラッスラ「ゴーラム」にするか
f:id:mangokyoto:20240616111717j:image

はたまた球状のホリダにするか。悩んだが決め手に欠け、他の人に判断を委ねてみることにした。

f:id:mangokyoto:20240616111616j:image

Threadsにひっそりと陶芸アカウントを作ってみたのだけれども、アンケート機能なんかがある。24時間で質問に誰かが答えてくれる。誰がどの案に投じたのかはわからない。結果としてはクラッスラゴーラムが一番人気だった。
f:id:mangokyoto:20240616111622j:image

そんなわけで植え込んでみた。ゴーラムは多肉植物といえど水を欲する方なので土は観葉植物用土とサボテン用土をブレンドしてサボテンよりも保水性を高めた。
f:id:mangokyoto:20240616111619j:image

根を整理したので発根して根付くまで養生したい。庭の土の中に埋めて古色を出してみようか。

f:id:mangokyoto:20240616143814j:image

なかなか悪くない。2年ぐらいはこの鉢で楽しめそうだ。

f:id:mangokyoto:20240616143758j:image

少し右曲がりになっていたか。