中野、高円寺、阿佐ヶ谷の酒屋

酒屋さんは国内に1400あるといわれる製造元のうちのどの酒蔵の商品を扱うかを選ぶことを通じて、どの酒蔵を支援しているかを選んでいることにもなる。生産が小規模で広く流通していない美味しいお酒を見つけ出して店頭に置いてくれることは素人が容易に入手できない地方の美酒を紹介してくれることでもあり、美酒を維持することに繋がる。そこに酒屋さんの付加価値と貢献があると思っている。

 

地方の美酒を取りそろえた酒屋には経営効率を超えた日本酒への愛や意思を感じる。そんな近所の酒屋の備忘録。

 

日常使いは高円寺「高原商店」、そこに置かれていない銘柄が飲みたくなった際には「味のマチダヤ」か阿佐ヶ谷の「柳瀬屋」、さらにそこに新宿伊勢丹の日本酒コーナーを加えれば飲みたい銘柄はかなりカバーされる。

さらに贅沢を言えば、「飛良泉」、「天領」、「杉勇」を取り扱っている店が近くにあれば最高。

 

高円寺「高原商店」 日曜定休 10:00~22:00 (コロナ期 ~20:00)

https://ameblo.jp/takaharashouten/ 仕入れ銘柄を逐次発信。要確認。

庭の鶯、南、七賢、赤武、作、鳳凰美田、上喜元、紀土、吾有事、黒龍、楯野川、天青、秋鹿、大信州、賀茂金秀、羽根屋、くどき上手、栄光富士、黒牛、山本、天明、秀鳳、澤屋まつもと、豊盃、墨廼江、ゆきの美人、神亀、日高見、奥播磨陸奥八仙、澤の花、山和、白露垂珠、天の戸、海運など。

取扱銘柄数は年間を通じてとても多い。一升瓶のラインアップが多く4合瓶は扱っていない銘柄も多い。同日に置かれているのは10銘柄ぐらいか。入れ替わりの回転が速いのでホームページの入荷情報を見て訪店する方が良い。

 

中野「味のマチダヤ」 火曜定休 10:00~18:30

http://ajinomachidaya.com/

田酒、新政、獺祭、醸し人九平次、残草蓬莱、上喜元、伯楽星、横山五十、磯自慢、〆張鶴、くどき上手、九頭龍、豊盃、仙禽、群馬泉、喜正、村祐、貴、るみ子の酒、鷹来屋、早瀬浦、五凛、

飛良泉の扱いを3年前から辞めてしまったらしい。なぜだ。

私の好きな蔵元「上喜元」のマチダヤ用にタンク一本仕込んでいるオリジナル酒「こぶし」超辛口特別純米などここでしか手に入らないお酒がある。

蒐集したくなるカップ酒の取り揃え多数。盤城壽、秋鹿、墨廼江、國権、志太泉、雑賀らへんのデザインは好み。

 

阿佐ヶ谷「柳瀬屋」 木曜定休 12:00~22:00 (コロナ期 ~19:00)

http://yanaseya.com/ 情報は少ない

雁木、獺祭、宗玄、青煌、渡船、阿部勘、屋守、日置桜、いづみ橋、鶴齢、鯉川、亀甲花菱、海運、出羽桜、七田、大那、巽、三十六人衆、

店主がとても気さくにお酒の説明をしてくださった。自信満々に「そういうタイプが好みなら〇〇で一番だと思うお酒はこれ」と推奨してくれる。

f:id:mangokyoto:20200513174716j:plain