根をひたすら伸ばすだけだったヒヤシンスがようやく上からも動き出した。
今年は少し遅いようにも思ったが昨年も一昨年も開花は2月末、3月頭だった。あと3週間をかけて咲いてくれるのか。
オキザリス「孔雀の舞」も陶器を風除けに頂上から葉が出てきた。元気に生え揃うと見事な幾何学模様を展開してくれるから楽しみだ。
肥料も与えていないチューリップがしぶとく今年も生えてきてくれている。
梅も咲き始めた。今年は蕾が多く「成り年」のようで少し楽しみ。小心者で摘果ができない。間引くなんて勿体無いと思ってしまうのだよな。間引かないと自然と生理落果するとしても。
梅里公園の梅祭りにも足を運びたい。
春ですな。