Le:Recyclerie再訪

f:id:mangokyoto:20240531185806j:image

5年ぶりだろうか。クリニャンクールの近くのリサイクルをテーマにした廃駅舎をリノベーションしたカフェレストラン。
f:id:mangokyoto:20240531185731j:image

前回は3月のまだ冬空だったが今回は気持ちの良い春日和。大勢が外の席を争う陽気。
f:id:mangokyoto:20240531185734j:image

モンステラは相変わらず元気に育っていた。
f:id:mangokyoto:20240531185738j:image
f:id:mangokyoto:20240531185715j:image

ベジタリアングルテンフリーのメニューが充実しているがここは鶏肉のプレートを注文。ハニーマスタードグリルで美味だった。野菜と果実を発酵させたジュース、クロワッサン、バゲット食べ放題が着いてくる。
f:id:mangokyoto:20240531185801j:image
f:id:mangokyoto:20240531185837j:image

2階も素敵なのだよね。
f:id:mangokyoto:20240531185828j:image
f:id:mangokyoto:20240531185819j:image

ヌシが気持ちよさそうに寝ていた。
f:id:mangokyoto:20240531185847j:image

屋上には蜜蜂の飼育箱が置かれていた。日本でも飼育箱を置いたら蜂蜜を採れるようになるのだろうか。
f:id:mangokyoto:20240531185722j:image

鉄階段には昔ながらの19世紀の雰囲気を感じられる。
f:id:mangokyoto:20240531185813j:image

全体を俯瞰すると小さな駅だったのだろう。とはいえカフェとしてはかなり大きい。
f:id:mangokyoto:20240531185857j:image
f:id:mangokyoto:20240531185832j:image
f:id:mangokyoto:20240531185726j:image
f:id:mangokyoto:20240531185852j:image

荷物預かり室の看板をそのままにしているのも良い。
f:id:mangokyoto:20240531215828j:image
f:id:mangokyoto:20240531185743j:image
f:id:mangokyoto:20240531185746j:image

政治メッセージの強いポスターが並ぶのもこの店ならでは。前回はフードロス削減が声高に主張されていた。

 

「SEX

SEX

SEX

ほら、ようやく注意を向けてくれた。さあ気候変動について話しましょう」

そう書かれたポスターがフランスらしい。
f:id:mangokyoto:20240531185751j:image

フランスの若い人は自分の興味のあるテーマを選んでデモに参加することも多いそうだ。
f:id:mangokyoto:20240531185842j:image

次に来るのは何年後になるだろう。