憩いの穴場朝喫茶「バラード」

f:id:mangokyoto:20240608231940j:image

早朝にジョギングしてこの「バラード」でモーニングを食べながらその日の作陶計画を練り、丸一日工房に引き篭もることに充実を感じる。
f:id:mangokyoto:20240608231955j:image

カフェではなく喫茶と呼ぶのが正しいように根拠なく思ってしまう古色ある空間。
f:id:mangokyoto:20240608232001j:image

シュガーポットの銅の金属光沢が観ているだけで癒される。
f:id:mangokyoto:20240608231934j:image

そして50年前から変わらない一つの様式と化しているこの喫茶店モーニングのサラダ。
f:id:mangokyoto:20240608232007j:image

珈琲も酸味が強かったり奇を衒わない香り高くバランスの取れた安心して飲める味。
f:id:mangokyoto:20240608231946j:image
f:id:mangokyoto:20240608232016j:image

サラダ、ホットドッグ、珈琲のモーニングセット700円は今時、とても良心的な値段だ。他にもサンドイッチなどいくつかモーニングメニューはある。
f:id:mangokyoto:20240608232013j:image

このミルクピッチャーのスタイルの良さよ。
f:id:mangokyoto:20240608231949j:image

こんな取手つきのミルクピッチャー形の植木鉢を作ろうか。
f:id:mangokyoto:20240608231937j:image

朝から食べるべきではないのだろうがモンブランまで頼んでしまった。私が食べたモンブランの中で一番好みかも知れない。ラム酒の効いた甘すぎないモンブラン
f:id:mangokyoto:20240608231952j:image

玄関の造作も意匠も隅々まで鑑賞して楽しめる。
f:id:mangokyoto:20240608232019j:image

まさか寛次郎ではないよね。なんとも重厚感のある民藝の花入れ。
f:id:mangokyoto:20240608232010j:image
f:id:mangokyoto:20240608231958j:image
f:id:mangokyoto:20240608231943j:image

手鉢の金魚も健やかで元気だ。
f:id:mangokyoto:20240608232004j:image

高円寺に長く残って欲しい喫茶店の一つ。