王立植物園

王立植物園に入ってみた。入園料は4€。

f:id:mangokyoto:20240123022654j:image

おお、ミツマタがある。
f:id:mangokyoto:20240123022612j:image

温室に行くとサボテンが少々。規模感としては新宿御苑の植物園温室のようなイメージ。
f:id:mangokyoto:20240123022635j:image

カランコエファングやクラッスラ類がちょぼちょぼと数株あるだけでこれだと日本のホームセンターの方がたくさん見られるぐらい。
f:id:mangokyoto:20240123022628j:image

背の高い柱サボテンも少々。
f:id:mangokyoto:20240123022624j:image

ビカクシダも数株あったが日本のビカクシダブームを目の当たりにしていると寂しい展示内容。
f:id:mangokyoto:20240123022609j:image
f:id:mangokyoto:20240123022616j:image

熱帯雨林のような温室に逆光が美しい一画があった。
f:id:mangokyoto:20240123022650j:image

盆栽コーナーが充実していた。
f:id:mangokyoto:20240123022646j:image

落葉しているものも多いが基本屋外管理で防寒も不要。
f:id:mangokyoto:20240123022631j:image

懸崖もあった。
f:id:mangokyoto:20240123022639j:image
f:id:mangokyoto:20240123022642j:image
f:id:mangokyoto:20240123022657j:image

お国柄だろうか。唐辛子のコーナーには20種近い様々な唐辛子が植えられていた。形も大きさも様々。どれが好みだとかスペイン人にはお気に入りの唐辛子品種があるのかもしれない。ハバネロを探したが見つからず。
f:id:mangokyoto:20240123022620j:image

スペイン人の同僚が春には花が咲き乱れて素晴らしいのだと言っていた。こんな殺風景な冬の王立植物園でも入園者がそれなりにいたのが驚きだったので、スペイン人のなかにもガーデニング愛好者や植物好きは多いのかもしれない。