スターバックスロースタリーの向かいの「SIX ARMS」ハンバーガーが美味い

f:id:mangokyoto:20240302143814j:image

スターバックスの高級店、スターバックスリザーブロースタリーの初号店へ。
f:id:mangokyoto:20240302143821j:image

できた時は画期的で衝撃的だったのだろうな。しかし上海店で圧倒され、東京にもできた後に改めて見ると何も思わない。上海店で見られた天井に張り巡らされた焙煎豆を送るパイプのインダストリアルなかっこよさもない。お客さんの飽きは早いな、とも思う。
f:id:mangokyoto:20240302143832j:image

イタリアのとある有名なパン屋が入っているが値段もそれなりに高い。パン1つ$5、700円で味はそれなり。
f:id:mangokyoto:20240302143835j:image
f:id:mangokyoto:20240302143811j:image

マーケティングや見せ方がとても上手だとは思うがスターバックスのコーヒーや食事が美味しいと思ったことはあまりない。その安定して標準化された空間の居心地の良さがスターバックスの魅力。ハイエンドのドトールだ。
f:id:mangokyoto:20240302143753j:image

スターバックスでありながらビールやウィスキー、コーヒーリキュールを飲めるのも新鮮だっただろう。
f:id:mangokyoto:20240302143842j:image

シアトルのスターバックスロースタリーに行ったからとて、だからそこで食べるほどの誘引を感じなかった。
f:id:mangokyoto:20240302143825j:image

ぶらりと向かいの店を覗いたらなんだか当たりの予感がした。
f:id:mangokyoto:20240302143807j:image

内装にこだわりも感じられるアメリカンダイナー。
f:id:mangokyoto:20240302143804j:image

インドのクリシュナ神のような6本腕のアイコンが店名の由来のようだ。
f:id:mangokyoto:20240302143850j:image

スチームパンク風な飾りなど好み。
f:id:mangokyoto:20240302143853j:image

アンティークでありながら現役のジュークボックスがあったり
f:id:mangokyoto:20240302143828j:image

店内も1週間雨続きのシアトルでも窓が大きいおかげで明るく開放感がある
f:id:mangokyoto:20240302143800j:image

秘密結社っじみたドアの装飾。
f:id:mangokyoto:20240302143839j:image

車でいうならばドッジ、バイクならハーレーダビッドソンが乗り付けてそうな、そんな日本人が期待するアメリカンな何か。いや、薄っぺらいことを言っているのは自覚している。
f:id:mangokyoto:20240302143818j:image
f:id:mangokyoto:20240302143757j:image

無骨さも一つのアメリカの美意識ではなかろうか。
f:id:mangokyoto:20240302143857j:image

シアトルのブルワリーのクラフトビールも美味。IPAピルスナーが飲みやすい。
f:id:mangokyoto:20240302143846j:image

そしてきた。これぞアメリカというやつ。日本のように手が汚れないようにバーガーを包む紙なんて無い。もう指先が汚れるのは覚悟でかぶりつくしかない。ワクワクする。
f:id:mangokyoto:20240302143630j:image

パテの焼き加減はミディアムでお願いしたが、それでも強く掴んで持つだけで溢れ出る肉汁。アボカドやトマト、パプリカ、ピクルスなども口の中で溶け合ってかなり美味しかった。クアアイナのバーガーを上回る充実感。アメリカにも美味しい食べ物があることを初めて実感できた。
f:id:mangokyoto:20240302143746j:image
いやあ、スターバックスロースタリーでお腹を満たさなくて良かった。