ハラミステーキは自宅で真空低温調理でしっかりと火を通して食べるに限る。ミディアムレアはニチャニチャと歯切れが悪い。
目黒の肉ビストロにぶらりと入った。
好みの牛と豚の骨格標本図。
内装もシックで雰囲気は良い。カウンター席はテーブル席よりも照明が明るく手元で書類を読みながら待つのにも好都合。
ハラミステーキを頼んだのだが、レア目な火入れは味は良いのだが、歯切れが悪くニチャニチャとした歯応えで噛みづらい。しかも肉の旨味も普段、自宅で食べている高円寺JUMPのハラミステーキ肉を真空低温調理した後に高温フライパンで焼きつけたモノの方が味も濃厚だし噛み切りやすくて美味しい。値段も1/3で済んでしまう。
リゾットはトマトベースでありながらあっさりとした味で美味だった。しかも皿が熱々に温められていてリゾットが長く楽しめた。素晴らしい気遣い。
サクサクチーズケーキを頼んだが、少し期待した味ではなかった。
目黒は物価が高い。確かに美味しいのだけれども、家で自分で作ったら、ケーキはあそこの店で買って帰った方が、などと余計な雑念が湧いてきて楽しみきれなかった。こういう店は雰囲気料のようなところも大きいのかもしれない。
外食は自分では作れない料理や出せない味を堪能したい。