2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
黒い天目の浅鉢に紅葉の幼木を植えてみた。ケト土を盛り上げ、山で拾った苔を張ってなんとなく盆栽風。悪くない。 元気に立ち上がる朔が木立のようで童話の苔の天体のよう。そんな童話があるのかなど知らんけど。 てらっとした陶肌が主張しすぎるようで焼き…
初めて比較的大きな実用品に挑んだ。犬の飯碗である。断面にするとM字になるように裏も削った。食べる時には動かないように十分な重さもあり、造形は巧くいった。 白土に土灰をかけた。不思議なもので釉薬は灰色でぶつぶつとして貧相な見た目なのだが焼くと…
伊勢神宮前のおはらい横丁でみかけた匙。こういう打って造ったような凸凹のついた匙がかっこよいと思うのだが。実際はステンレス製で一匙300円程度だった。ううむ。買っておけばよかったな。
瓢箪型の引き手。その丸みが指をかけやすそうで実用性も◎。 曼殊院にて
あまり足を伸ばしたことのない北白川の寺に行ってみたかったので随分と北のはずれまで足を伸ばした、静かな寺。8世紀に最澄によって比叡山に創建され、1656年に良尚親王によって一乗寺現在地に移された皇室一門が代々住職を勤めた寺だそうだ。 緋毛氈のある…
実にうまいネーミング。吾唯足知からの派生。 京都の酒蔵、松本酒造のお酒。少しプンとした日本酒臭さがあるのだがあっさりとした酒である。たこ焼きのような濃い味と合わせると澄んだ味が引き立って美味い。ちなみにこの酒蔵、随分と素敵な概観をしている。…