読者になる

はんなりマンゴー

2011-02-26から1日間の記事一覧

2011-02-26

御香宮

寺社仏閣 意匠

日本酒作りが盛んな伏見を象徴するような神社。 境内より良い香りの水が湧き出し、その水を飲むと病が治ったので、時の清和天皇から「御香宮」の名を賜ったという由来があり、名水百選に選定された「御香水」が今でも湧く。自由に汲める湧水に参拝者が絶えず…

はてなブックマーク - 御香宮
プロフィール
id:mangokyoto id:mangokyoto
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • ギムノカリキウム「獅子王丸」の開花が愛でられない。
  • 白サボテン兄弟
  • 居心地の良いテラス席のピザ屋「ピジケア」
  • 浮遊するハオルチア「瑠璃殿」
  • 小さなフレンチカフェ「Main Street Cafe」
月別アーカイブ
参加グループ
  • 植物 植物
カテゴリー
  • 多肉植物・サボテン・他 (513)
  • 旅 遠出 (415)
  • 陶芸 (409)
  • 思索 (253)
  • カフェ (223)
  • 高円寺 (219)
  • 料理屋 (198)
  • 好みの料理 (194)
  • 寺社仏閣 (171)
  • 犬 (165)
  • 家族 (165)
  • 欲 (161)
  • 建築 (143)
  • もてなし (129)
  • 美術館 博物館 (123)
  • 意匠 (109)
  • 蟲 (108)
  • 工芸 (84)
  • 紅葉 (78)
  • 桜 (74)
  • 像 (74)
  • 日本酒・洋酒 (73)
  • 映画 (72)
  • 温泉 (70)
  • 史跡 (68)
  • 芸術家 (59)
  • 祭 (58)
  • DIY (54)
  • 慣習 (48)
  • 果物 (43)
  • 十選 (41)
  • 苔 (38)
  • 金魚 (38)
  • 朱印 (34)
  • 餅 (25)
  • キャンプ (10)
  • 書籍 (5)
注目記事
はんなりマンゴー はんなりマンゴー

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる