2021-01-01から1年間の記事一覧

鬼面角は開花失敗。未だに枝分かれせず。

教訓店頭の植木鉢は必ずしも根が十分に生えていると思うな。6月に購入してすぐに胴切りした鬼面角。3本あったのだが最も短いものは腐って枯れてしまった。どうやら店頭に置かれていたものも胴切りして植え付けられたばかりのもので、引き抜くと根が殆ど生え…

麹で醸したビールのイノベーション

そうきたか。和歌山のマイクロブルワリーによるオリゼペールエール。オリゼといえばもやしもん。オリゼといえば麹菌。そんな麹で作ったビール。分類上は発泡酒だけれども味はれっきとしたビールだった。麹だから少し白濁しているのだろうか。それとも無濾過…

山羊鉢の釉掛けと削りをあれこれ

10月7日の夜の千葉を震源地とする地震で東京でも震度5の揺れがあり、山羊鉢がムロの棚の中で倒れていた。倒れる方向が違っていたら棚から落ちて粉々になっていたかもしれない。倒れた際に耳が折れることもなく運に恵まれたようだ。他の工房や作家さんの器は…

真柏のための陶蟲夏草鉢の注文制作3

10月上旬しばらく間が空いてしまったがようやく最後の工程作業ができた。釉掛けはあれこれ悩んだのだが釉薬を掛けずに焼締にすると薄く強度のない殻がさらに脆くなってしまう。しかし全て釉薬を掛けてしまうと土っぽさ、風化劣化した風情が無くなってしまう…

朝顔 天上の蒼

もう10月に入ってから突如咲いた朝顔。素晴らしい青。なぜこの時期に、しかもなんという青。青い花といってもなかなか本当に青い花というのは少なくて、多くが紫だったり紺だったりする。そんな中でこの朝顔は文句無しの青と言えるのではないか。朝顔、紫陽…

カフェ空白地帯にワンコokのお洒落カフェ「RAD BROS CAFE

中央線の北側沿い、環七を東に渡ったところはカフェの空白地帯と言っても良い。そこに何やらお洒落なカフェができていた。8月下旬にオープンとのこと。昔は中華食堂があったところだ。何やらどこぞの雑誌かサイトに取り上げられているのだろうな。やたらお洒…

胴繋ぎ山羊鉢、一角獣頭骨に施釉

数時間の暇を見つけて作陶。山羊鉢に釉薬を掛けた。きちんと白く発色して欲しいので厚めにドブ漬けした。膝などの一部だけ薄らと下地の黒土が透けるだけが望ましい。なかなか焼きにくい形状。目土を使って上手く焼かないと棚板にガッツリと癒着して壊す羽目…

上諏訪のアール・ヌーヴォー壁装飾銅板

2011年以来の東京都心の震度5の地震。もう何が起きるかわからんな。今週末は防災点検しよう。我が家の膨大な陶器鉢はさらに大きな地震が来たら破損は免れないだろうな。諏訪で撮った写真を削除、整理している中で見つけた上諏訪駅の周辺で撮った数枚。これは…

花屋カフェ「On Flower」

東中野駅徒歩数分にOn flowerという花屋兼カフェがある。以前も2回ほどお邪魔したが再度立ち寄らせてもらった。洋花はあまり名前がわからないのだよね。カーネーションだろうか。鶏頭にも様々な色があるのだね。飾りの古いタイプライター。アンティークに薔…

箱根美術館の陶器 火焔式土器など名品揃い

「陶器を見に来たかったわけね」と妻に言われた。いや、箱根美術館の苔庭を一度は見たいと思っていたのであって箱根美術館の展示物が殆ど陶器で、箱根美術館が苔庭の綺麗な陶器美術館だとは知らなかった。コロナ禍なので苔庭を歩くのも密にならず良かろうと…

箱根美術館の美麗苔

箱根美術館に足を延ばした。京都の苔寺の苔天国には及ばないかもしれないが、関東にあってはなかなかの苔天国。晩夏初秋なのでまだ少し枯れかけた色ではある。梅雨時だと深い鮮やかな緑がさぞ美しいのだろうな。 渓流のような景色も作られていて素晴らしい。…

台風一過、アリウムギガンチウム植え付け

台風一過。東京の西側はさほど強風が吹くことなく16号は過ぎて行ったようだ。避難させてベランダの床に並べ置いた植木鉢を棚に戻すだけでも、今度はこれはこちらに置こう、こう置き換えてみたらどうかとやっていると30分が経ってしまう。昨年植えて5月の花後…

粘菌 ススホコリ

カブトムシの幼虫飼育プラ箱に黄色い何かが発生した。キノコかと思ったのだがみるみると大きくなりしかも這うように移動していく。ついに我が家にも粘菌が発生したようだ。朽木に晩夏から秋に発生するこの粘菌はクワガタやカブトムシを飼育している人にはた…

雑司ヶ谷・目白散策

雑司ヶ谷、目白建物めぐり 雑司ヶ谷東側エリア 東京カテドラル、 雑司ヶ谷旧宣教師館 休館 旅猫雑貨店 休業 きあずま珈琲 鬼子母神 御朱印お休み中 大島神社 御朱印お休み中 展示室 水彩画展 自由学園明日館 朝一で東京カテドラルへ。写真撮影できないような…

ネイチャーアクアリウム

東京ドームで催されているADAのネイチャーアクアリウム展へ。 独自の様式や世界観を確立して世界水槽レイアウト大会を催し、日本から世界標準を確立した天野尚氏は本当に日本の宝だと思う。 https://www.adana.co.jp/jp/contents/iaplc/2017/index.html 話は…

9月の緑道の花々

奇麗なトラノオ。 紫色の花が多い気がする。 オキザリスも怪しい紫。 龍の髭。どこら辺が龍なのだろう。 夏の終わりの揚羽蝶。 遠目には地味だけれども近づくと清涼感のある緑青色を纏った ニチニチソウの赤がキツい。 毎年咲くね、彼岸花。毎年、巾着田に行…

諏訪大社下社秋宮春宮の古木

こちらが諏訪大社下社秋宮。出雲大社のそれとは逆方向に捻られた巨大注連縄が見所。 出雲大社とは異なり賽銭を挿したりはしない様子。梶の葉紋も上社は根が4本、こちら下社は根が5本。果たして上社下社が武力衝突していた頃も紋は梶の葉だったのか。 端正。…

下諏訪 毒沢温泉神之湯で毒抜き

自転車で下諏訪大社春宮の脇を抜けさらに北を目指す。調べておけばよかったと後悔するほどの急な坂道を自転車を漕いだり歩いたりしながら登っていき、住宅街を抜けるとさらに強烈な山道の急坂へと続いた。電動自転車の方が楽かと思ったが重たい車体を押し上…

下諏訪に泊まるならここ一択のマスヤゲストハウス

全てがお手本となるようなゲストハウス。民泊するならこんな感じにしたいというのが詰まっている。古い木造物件が素晴らしい。これに尽きる。客室からしか行けない吹き抜けに面した内広縁のような空間にある二人がけのローテーブルセットが素敵。寝具が茶色…

諏訪旅 2日目 煮詰まって疲弊したら取り敢えず旅に出ろ

学び 個室で迎える静かでひんやりとした朝と熱々の温泉が最高に気持ちが良い。 大都会にいるとこれが良い、こうあるべきとのまやかしに惑わされがち もっと対人的には謙虚に、かつ自分自身には我儘に生活することを心がけたい。我儘とは自分の好みに忠実にな…

諏訪旅 1日目 縄文遺跡や土器を楽しめるようになった

一人で好きにどこにでも出かけて良いとのことで、下諏訪のゲストハウスを拠点に下諏訪と上諏訪を散策することにした。テーマはゲストハウス+日本酒蔵めぐり+銭湯巡り+寺社巡りという子供が飽きることを満喫しようかと思う。 学び 無価値に見えて興味がなかっ…

秋の金魚釣堀「寿々木園」 金魚の肥育

かなり私にも慣れてきて近づけば餌をねだるようになって可愛かった紅白のコメット。白い尾鰭が綺麗なヤツだった。それが野良猫に食べられてしまった。金網をしっかりと被せていたので安心していたが突破されてしまった。半年かけて毎日餌をあげて肥育した挙…

ガガイモsp「修羅道」 開花

たった10日ほど前に載せたばかりなのだがまた載せてしまう。何せ花が早速咲いたもので。露出するほどに盛んにたくさん根を下ろしている。取り敢えず環境としては気に入ってもらえたようだ。ガガイモの花が妖しく見えるのは花弁が独立せずに隣とくっついてい…

ヘラクレスオオカブト フィギュア

やってくれたよ。バンダイのいきもの大図鑑シリーズのガチャガチャは相変わらずクオリティがすごい。秋刀魚を買いに行って、道草食って余計なものを衝動買い。仕方ないよね。そして組み立ててみたら正直言って期待を上回っていた。これが500円で買えるんだか…

素焼き窯出しと親子陶芸教室開催

シルバーウィークということは祝日がたくさんあり、それは子供が休みだということ。つまり家にいるわけで、外に遊びにつれて行けとせがまれる日々ということだ。早朝から3km先の荻窪の大田黒公園に子供達と自転車で行き、素晴らしい日本庭園で錦鯉たちに餌を…

検閲リスクと過激なポーズのヘアヌード

朝、目を覚ますと私のベッドの隣にいるのはこの人。とりわけ朝陽を浴びてブロンドの毛が綺麗。アンニュイな表情でうつらうつらしている。毛を指先で遊んで、体を撫でてやり、ベッドの上で30分ほどごろごろし、私は恨めしそうにまだベッドから降りずに寛いで…

多肉植物測定記録 2021年9月

Peetoko デジタルノギス 外径/内径/段差/深さ測定 LCDディスプレイ 高精度 0.1 ~ 150mm ゼロリセット ホールド機能 ノギス コンパクト DIY 大工 電池付 Peetoko Amazon デジタルノギスはamazonのタイムセールで833円で売られていたりと案外安く売られている…

鹿釉絵焼締鉢 X クラッスラ「星の王子」

全く成長のしない金紐が植っていた鉢。ウイルスや虫がいると困るので念のため古い土を捨て、持て余していた多肉植物を植え込んだ。植えたのは2株はクラッスラの「星の王子」。もう1株は島忠で「エケベリア」という名札で売られていた謎の徒長エケベリア。な…

Y字黒燻角鉢 X アポロカクタス「金紐」

アポロカクタス「金紐」を植えた。もう4年近く我が家にあるのだがほとんど成長していない金紐をこちらに植え替えてみた。根はしっかり張っていたのだがそれもかなり短く切り詰めた。これを機に成長し始めてくれることを祈る。残念ながら私は全ての株と鉢に愛…

白面取長筒鉢 X 「ペンタカンサ錦」「日出丸」「ホリダ」三連星

一年以上も窯場で放置され、ようやく焼成した後も長いこと自宅で放置されていた鉢。不安定そうな細く細く長い鉢。問題なく自立するのだが地震が来たら倒れそうではある。ようやく引っ張り出して植え込んだら悪くないじゃないか。なぜこうも億劫だったのだろ…